新十津川のいきいき湯、400円で心温まる!
高齢者健康福祉センター・いきいき館の特徴
新十津川の水を使用したいきいき湯は、日帰り入浴400円とお得です。
雨竜沼湿原の帰りにぴったりな、景色が綺麗なお風呂があります。
清潔な浴室と親切なスタッフが魅力の施設です。
ここにはいきいき湯と言う銭湯があります。 温泉ではありません。 普通にお湯を沸かしただけのお風呂です。一見ここが入浴施設には見えないですよね。何となくプールの香りがしますね。 そのせいかここに来ると少年時代のプール遊びをぼんやりと思い出してしまうんですよね。 別に何の変哲もないお風呂ですが、それがまた良い。ここにやって来る人は殆どが地元の方ばかりでしょうね。 一応案内看板は各地にありますが、観光客は中々立ち寄る場所ではないでしょうね。ここは入館料400円で入ることが出来ます。 料金は安めでシャンプー、ボディーソープの備え付けもあり。 サウナもありで、地味ながらも中々お得な施設だと私は思いますよ。
沸かし湯ですが入浴料400円で利用出来ます。建物内には食堂もあります。
高齢者施設の一般開放なのかな?でも、きれいで、シャンプーやボディソープあり、雨竜沼湿原登山帰りに協賛金払ってもろた100円引き券でお安くはいれてゆうことなすちなみな道の駅でも100円引き券ででかい雨竜町産のナス4個を50円で買えたお得な町だねまた来たいです。
ここは近くの宿「ゆきふるさと」に宿泊時に利用させてもらってます。宿から歩いて5分ほどだったかな。散歩がてら夕食前に行ってました。宿にもお風呂はありますが、ここは町営でかなり安いのでゆっくりするならこちらを利用する方がお得かと思います。温泉ではないですが、地元の人が殆どで何と無く雰囲気が和みます。
沸かし湯ですが400円とリーズナブル👍雨竜沼湿原の帰りとかにいいかも‼️日曜日に行ったのですがコロナ、雨の影響なのかそれとも高齢者健康福祉センターと言うネーミングなのか駐車場には車が10台程 ゆっくり出来ました。
地元の比較的高齢の方の憩いの場。お風呂は温泉ではなく普通のお湯ですが、清潔で快適。サウナはかなり熱いです。食堂もリーズナブルですが18時までです。利用者はほとんど顔見知りのようで、アウェイ感が半端ない。安いし綺麗だし、いいところです。
綺麗なお風呂ですよ😁
お風呂気持ちいい💧😃♨️
今回初めて行ってみましたが建物も綺麗だし沸かし湯ですがかなり良かったです❗食堂も有り、次回利用してみたいと思います(^○^)お値段も安くてオススメ出来ますお風呂からの景色もすごく綺麗でした(*^^*)
名前 |
高齢者健康福祉センター・いきいき館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-77-2241 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り入浴400円新十津川の水を沸かしているらしい。露天無し、42度、40度、水風呂、サウナ。サウナは110度と、かなり熱めの設定温度で、時間が経つとやはり暑い。窓が大きくて明るくて気持ち良い。