富士森の美味、担々麺と小籠包。
うまい旨い旨い旨い旨い。担々麺を食べ歩き私の中では、今のところ1番好みです。最後には、スープに御飯を混ぜて2回楽しみ大満足。夜9時までだし、裏に10台も駐車場があり、店頭には、車椅子のマークの駐車場が2台あります。広い厨房が丸見えで清潔感が溢れるのも気持ちが良いです。定休日も無いようなので、いつでも行けます。キャッシュレスで支払いもでますし、京王線山田駅の並びだから、八王子以外からも電車で食べに来る価値はありますよ。私が選び抜いた担々麺、みんなに食べてほしいです。杏仁豆腐も濃厚でした。ポイントカードを10点集めたら担々麺サービスですって。
富士森の高級中華「海苑」の人気メニューの担々麺を専門に提供している。らしい。開店当初の評判は少々きつかったようだが、こなれてきたのか個人的にはおいしくいただけた。味は辛さは控えめでゴマの風味、味が前面に出ている。癖のないオーソドックスな味付けなので、一癖やパンチはないが、とても落ち着いた味はおいしかった。後で下がしびれた感覚だったので、きっと山椒かホアジャンが聞いているのだろう。ちなみに、辛みが欲しい場合は備え付けの自家製ラー油で調整が可能。今回はご飯、小籠包、杏仁豆腐のセットをいただいた。さすが海苑由来の店、杏仁豆腐は本物だと思う。小籠包は二個だが、ちゃんと小さなせいろで蒸してくれる。備え付けの黒酢で食べるそうだ。担々麺単品900円は今時なら珍しくないと思う。セットは1,400円。建物の裏手に10台ほどの駐車スペースも確保されているので、車で来ても多分大丈夫。
オープン直後の評判があまりよくないようだったので心配でしたが、落ち着いたかもと思い平日に訪問。13時過ぎていたので他にお客さんは一組。スープや小籠包がぬるいという方もいましたが、今回は特に問題ありませんでした。辛さは控えめでコク重視の白ごまタンタンでしたので、辛いのが好きな方は味調整用のラー油がスパイシーなので使うとよいと思います。半ライス、小籠包、杏仁豆腐のセットなら、結構おなか一杯になります。なお、お酒類は夜限定の提供とのことでした。
ランチ時に行きましたが、席が7~8割ほど埋まっていました。担々麺と小籠包のセットを食べました。担々麺はスープがまろやかでお肉もたくさんあり、良かったです。しかし、麺が柔いので合わない人には合わないかもと感じました。わたしはとても美味しくいただきました。小籠包は肉汁がじゅわっと出てきて優しいお味で良かったです。一度行ってみる価値は大いにあると感じました!
名前 |
一品担 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-683-0668 |
住所 |
〒193-0934 東京都八王子市小比企町480−1 サニーヒルいそま |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい担々麺と小籠包を楽しめるお店です。担々麺は量も適量でやや、ちぢれ麺でスープが良く絡み、スープのコクと適度な辛さで、ズルズルと最後まで一気に進みます。小籠包は美味しいですけど、中のスープの味わいをさらに楽しめられる工夫があるかもしれません。