美味しくて安心なライ麦パン。
Pan e bonの特徴
たべるJAん山梨で購入できる、ライ麦パンやレモンマフィンが人気です。
揚げていない珍しいカレーパンは、一度食べる価値ありです。
パンと絵本を同時に楽しめるユニークなベーカリーです。
モンマーロに続く美味しくて安心なパン屋さんです。チョコロールやクリームパンはあれば必ず買ってしまいます。ハード系も美味しいですね。グルテンフリー生活はしていても、つい買いに行きたくなるお店です。
シンプルすぎず濃すぎずーー味の濃さがちょうどいい美味しいパン屋さんです。ややシンプルよりなのでサラダやスープなどと一緒に食べてもパンの味が勝ちすぎないバランスでとても好みです。種類にもよりますけどね。ハードすぎないハードさもよかったです。店内は半分絵本、半分パンが置かれていますがパンの種類は豊富です。時間があれば絵本も眺めてみたい。駐車場はレビュー通り少し分かりにくい。店舗側に車が停められていますが、その車の前に停めていいそうです。奥の車のフロントにその折の掲示がされています。近くに寄ったらまた買いに行こうと思います。
パンエボンは名前の通り、パンと絵本を売っているお店です。お店は小さいけどパンの種類は結構ありました。お店の方の感じがとても良かったです。パンも材料にこだわっていて、国産小麦粉やバター、甜菜糖、黒富士農場の卵などの地元食材を使って作られているそうです。美味しかったです✨
揚げてない珍しいカレーパンを食べました。パン生地は固めですが中身が美味しいです。惣菜系のパン(サルサ等)も食べごたえがありよかったです。時間が経ってしまった場合はトーストして食べたほうが美味しい。アンパンは餡は甘くない感じです。小さいので物足りない感がありました。メロンパンはレモン風味で甘さ控えめ、コンビニのと比べると美味しい。クリームパンは後からクリームを入れてくれます。クリームにはバニラビーンズが入っていて美味しかったのですが、割った時にパン生地から出てきてしまい手がベタついてしまうので気をつけて食べたほうがいいです。
ハード系パンが多い印象。やや高めだがそのぶんおいしい。絵本が並ぶスペースとパンが並ぶスペースは半々くらい。おもしろい雰囲気のパン屋。駐車場が狭く、タイミング次第で駐車しにくいのが難点。
名前 |
Pan e bon |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-215-2160 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pan.e.bon?igsh=MXQ0ZHBuczNzY2NlMQ== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くの農協「たべるJAん山梨」に納品してるようで、そちらでライ麦パンとレモンマフィンを購入。ライ麦パンはハード系だけど柔らかめ。くせがなくパクパク食べてしまった。マフィンもストライクでした。店主さんの優しさが伝わるような美味しいパンでした。