八王子の辰年、瀬織津姫と共に。
姫龍神の特徴
八王子の緑町に位置する、干支にちなむ神社です。
龍に乗った観音様や地蔵菩薩が祀られた珍しい御堂です。
ポケスポットとしても知られる、個性的な神社です。
八王子駅から、駅から散歩で訪問。道路沿いに突如現れる不思議な建前。装飾が見事。道端にこんな豪華な建物があるのがなんだか不思議だ。しばし見入ってしまった。八王子の観光スポットの一つでよいのでは。
私の家の近くにある馬頭観音様、姫龍神様、お地蔵様を祀られている御堂です♪ポケモンのポケスポットとしても、使われています。銅板で作られています。
少し変わったお社てすが、龍に乗った観音様や地蔵菩薩、馬頭観音がお祀りされています。
瀬織津姫が祀って有るってGoogleで検索したので見に行って来ました。
名前 |
姫龍神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この場所を訪れたのは、令和6年干支では辰年だったから。2度訪れた。2度めの訪問で詩が出来た。 再びの 幸を求めて 姫龍神 道に迷いて 幸せを知る これによって、令和癸卯(希望)は令和甲辰(更新)に繋がった。