町田長津田の十割蕎麦、牛丼との夢の組み合わせ!
そば処吉野家 長津田店の特徴
神奈川で数少ない10割そばが楽しめる吉野家です。
駐車場完備で朝4時からの営業が魅力的!
牛丼と一緒に冷やしかき揚げそばが楽しめます。
何年振りかなぁ 😅超久しぶりに【 そば処 吉野家 】長津田店さんに訪問 🤣オーダーは【 牛丼・小盛り& 冷やしかき揚げそば 】のセット❗数分後に着丼 📸 有りいやぁ久しぶりに食べましたが、牛丼もそばも美味しい 😋特にこの暑い季節に冷やし麺は有り難い 🤣先日は他の吉野家さんで【 バターチキンカレー 】を食べて失敗しましたが本日は 😋👍ん〜しかし何でこんなタイプの【 吉野家 】さんが増えないんだろう 🙄このタイプの【 吉野家 】さんがあちこちに増えたら間違いなく訪問回数は何倍にも増えると思います吉野家さん❗️もっともっと【 そば処 吉野家 】さんを増やして下さい 🙏
神奈川には2店舗しかないレアなそば処吉野家。246沿いの上り側にあります。店内は普通の吉野家と同じですが、蕎麦湯があったりちょっと違います。牛丼以外にもまぐろ丼があったり異色です。そばはオプションで色々な種類に変更できます。注文したものは撮り忘れましたがメニューをアップします。牛丼と蕎麦が食べたい気分の時には便利なお店です。
吉野家で蕎麦を出している限られた店舗ということで訪問。牛丼は安定の味で、冷たい蕎麦もまずまず。普通の吉野家より狭く感じるのと、照明が暗いのだろうか、昭和感があった。この為に頻繁に通うことはないけど話のタネに食べられてよかったと思う。
何年かぶりに夜中利用しました~混んでます~!さて蕎麦!と蕎麦つゆ!到着~なかなかよいビジュアルです~さて、実食!→おいしーーっ!!どちらもキチンと冷え冷えの品温で提供されました!素晴らしい!深夜帯の選択肢の蕎麦としては、相模原エリア、町田エリアのよそさま店と比較しても、こちらがまさると感じます~厨房スタッフさんの力量の違いが時間帯によっては出てしまうかもしれませんが深夜帯のスタッフさんはめっちゃ優秀だと感じました~おしまい。
朝4時から営業していて駐車場もあって結構助かる。朝そばセットはかき揚げそばととろろご飯がついて569円、本当かどうかわからないけど十割蕎麦らしい。期待してなかったけどなかなか美味しかった。朝はおばあちゃん1人でやられており、吉野家というより田舎の食堂といった感じ。かき揚げも注文受けてから揚げているから熱々ででてきます。とろろご飯もあるから結構お腹一杯になります。
神奈川で3件しかない‥蕎麦吉野家!!牛丼はもちろんいつもの味蕎麦は専門店位のレベルしっかり〆られていてコシもありますザル蕎麦の方が絶対オススメです前は温かい蕎麦を食べて評価低かったのですが冷やし蕎麦は美味しいです天かすは専用に作ってるぽいですしまさか、蕎麦湯が出てくるとは思わなかった!2022/06/19は激混みでした2022/11/29朝定食やはり旨い!温かい蕎麦しかだめ?なのか聞いたら冷たくても大丈夫とのことトロロと牛小鉢で私は満足。
数店舗しかないそば処吉野家のうちの一店舗です。ここのお蕎麦ですがお値段に反してなかなかよいと思います。ざる蕎麦がお勧めです。天ぷらもサクサクでおいしいので合わせてどうぞ。休日の18時台でテーブル席はすべて埋まっていました。テイクアウト利用のお客さんもおり、けっこう賑わっている印象です。店員さんの接客も丁寧でした。
【十割そば】もりそば426円【関東最後の5店舗】2022/10/23(日)11時台訪問、現金・電子マネー・QRC決済の多種対応、Tポイント・楽天ポイントが貯まる※牛丼吉野家同様①えびとかき揚げ天重そばセット1
長津田駅最寄り国道246号線沿いです。車で渋谷方面からですと少し入りづらい立地です。駐車場無料の10台程度完備。そば処吉野家で珍しいので流石のお昼時は混み合ってて駐車場も待ちますね。メニュー豊富。普通の吉野家にはないメニューがあるので興奮します。蕎麦+牛丼セットやかき揚げ丼セット等満腹になれます。料金は650円〜1000円でセット物を頂けます。普通に蕎麦もありました。10割蕎麦は普通に美味しかったですが温かいかけそばよりは冷やしの方がコシがあり美味しく感じます。写真は寒い日でしたのでかけにしてます。近くを通ればまた伺います。
名前 |
そば処吉野家 長津田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-989-1260 |
住所 |
〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田6丁目11−24 |
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_047405 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

町田長津田にある吉野家10割そばを食べました 中々お蕎麦で十割そば がなく 吉野家で数少ない十割蕎麦店です。小麦粉が入っていないので、お蕎麦の色は黒っぽいです。十割そばを美味しくいただきました。