水風呂レス特化型施設、コスパ圧巻!
ドシー五反田の特徴
安価で素晴らしいカプセルホテルとしての魅力があります。
水風呂レス特化型施設の開祖としての実力を発揮。
コストパフォーマンスが圧巻で、多くの人に支持されています。
水風呂レス特化型施設の開祖の実力とは!?現在のサウナブームの草創期から、あえて水風呂を廃したサウナ施設として、各種媒体で有名であったドシー。せっかく都営メトロ24時間券持ってるし、久しぶりに五反田で途中下車し初体験!!【ドライサウナ】幅1.5m、奥行き6m、高さ300cm座面は5段式で、熱源はストーン対流式。サウナマットが敷かれてないからか、座面が激熱になっているので注意。不安な人はタオル2枚持ちした方がいいかもしれない。奥にいくにつれて狭くなる独特な構造のサ式で、最上段は足元が2mほど、座ると頭が天井スレスレになる。ストーブ前にヨモギ蒸しのような謎の箱が置いてある📦【水風呂】なし。その分、10℃、15℃、20℃、常温のボタン式シャワーがある。シャワーで冷冷交代浴も可!【整い処】階段を上がるとバルコニー式の専用の整いスペースがあり、整いイスが5台置いてある!場所が飲み屋街なだけか外には白い巨大なカーテンがある。【風呂】なし。その分立ちシャワーは多め!🚿また浴室にウォーターサーバーの類は置いてないので、飲み物は持参した方がいいかもしれない🥤浴室内はコンクリート打ちっぱなしで、イイ感じにコンクリートが溶けてる感じが味がある!【休憩所】地上1階のフロントから直で地下1階の脱衣所に直行する構造なため、休憩所はなし。あくまで回転率重視という構成だ。
コスパは圧巻です。私が泊まったタイミングもありますが、かなり安くいい立地で宿泊できました。お風呂など空間デザインは尖った作りでワクワク感もありますが、細かいところが気になる方もいそうです。セキュリティも完全ではないので自衛や工夫が必要そうです。カプセルホテルという形式上、他の宿泊客の影響も大きく作用しますので、自分で工夫して快適性を向上させる必要があると思います。
名前 |
ドシー五反田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カプセルホテルとしては特に問題はなく安価で素晴らしい。湯船が欲しい人には適さないかな?五反田駅より徒歩5分以内で、すぐ横にはドン・キホーテがあり、周辺には飲食店も多数あり便利です。