麻布十番の非日常、熟成焼肉を満喫!
フレンチ×熟成焼肉 VinIX(バンク)の特徴
麻布十番の静かなエリアに位置し、非日常を感じる雰囲気が魅力的です。
日本名店100選2025に選出された極上のフレンチと熟成焼肉を提供します。
ビーフバンクシステムを利用して、自分のタイミングでお肉を楽しむことが可能です。
麻布十番の静かなエリアに佇む「VinIX(ヴァンイクス)」に行ってきました!なんとこちら、“銀行”をテーマにした異色の焼肉フレンチ。完全個室で、記念日や特別な日にもぴったり。この日はお店イチオシの【LATOUR(ラトゥール)】コース(全10皿)を注文!【コース内容】•\tアミューズ:VinIXスカンビーノ(和牛のタルタル)いきなり和牛のタルタルでスタート。ねっとり濃厚、最初の一口から圧巻です。•\t前菜:鮟鱇のポワレ ベルモットのソースあんこうがふわっふわ!ソースの香りがエレガントで、ワインが進む…•\tスープ:自家製コンソメスープ(サイフォン仕立て)目の前でサイフォンから注がれる演出にワクワク!旨味が濃厚で滋味深い一杯。•\tタン:自家熟成厚切りタンとレモンコンフィぶ厚いタン、でもとろける柔らかさ!レモンの酸味が絶妙なアクセント。•\t逸品:京鴨のロティと韓国梅酢のヴィネーグルジューシーな鴨に梅酢の爽やかさが重なって、もう幸せ。•\tグリル:フォアグラのグリエと季節の果実フォアグラとフルーツ、間違いない。濃厚さと甘みのバランス最高。•\tグラニテ:季節の香を纏ったグラニテここでさっぱり口直し。香りがふわっと広がる大人のシャーベット。•\tメイン:自家熟成黒毛和牛塊肉(80g) ソース・マデイラこの肉……なんと金庫から登場!演出も味も圧巻。熟成の旨味が凝縮されていて感動。•\tデザート:苺のパルフェ/本日の小菓子/コーヒーor紅茶最後まで抜かりなし。甘さ控えめで上品な〆でした。コースはすべて絶品。演出も遊び心があって、でも味は本格派。完全個室でプライベート感も抜群、まさに「体験する焼肉フレンチ」でした!住所: 東京都港区元麻布1-2-2 ヒルポイント元麻布 B1Fアクセス: 麻布十番駅より徒歩5分営業時間:月〜土・祝日・祝前後日 18:00〜23:30(L.O.料理22:30/ドリンク23:00)日曜 定休。
素晴らしい体験!友人数人と初めて訪れました。店内は落ち着いた雰囲気で、個室もあり、プライベートな時間を楽しむことができました。スタッフの皆さんもとても親切でした。焼肉のメニューはどれも絶品で、特に熟成肉は香りと味が格別でした。新鮮な食材を使った料理は、見た目も味も大満足でした。デザートも美味しく、最後まで楽しむことができました。ぜひまた訪れたいと思います!
初めて利用しましたが、最高の一言につきました。全て個室とのことで、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめますので、家族や友人、恋人同士などあらゆる場面で良い時間を過ごせます。また、店員さんの接客もしっかりしており、丁寧に料理について説明して貰えました。料理についてですが、もちろん美味しかったです。当日のメニューは以下の通りでした。・タルタルステーキ当日は田村牛を使用していたとのことで、お肉の間にはハーブが挟まれており、それを目の前でひき肉状にしてくれました。臭みは一切なく、お肉の甘さを感じる逸品でした。・オニオンスープタマネギの甘味が口いっぱいに広がりました。普通のオニオンスープと違ったのは、中に牛肉が入っていたところです。このお肉がほろほろで丁寧につくられているのだろうなと思いました。・シーザーサラダサラダには鶏肉が使われており、この鶏肉が柔らかく、ドレッシングとの相性も抜群でした。・熟成肉のTボーンステーキコースメニューが始まるまえに、目の前で切り分けられた熟成肉を、これまた目の前でフランベして頂きました。フランベのお酒の中にはレモンが入っているとのことで、部屋内にレモンの良い匂いが広がりました。お肉の付け合わせにはクレソンや西洋ワサビ、塩、生コショウなど様々あり食べ飽きることがありませんでした。焼き加減についてはレアで、その後の調節はテーブル上のコンロで行うことができるのも嬉しかったです。味については言うまでもなく、牛の旨みや甘みを味わえるもので、最高でした。
店名:VinIX・日本名店100選2025に選出した『賃金庫』をコンセプトにした非日常を感じるフレンチと熟成焼肉の名店・ビーフバンクシステムで自分のタイミングで自分だけのお肉を楽しむことができる◇ビーフバンクシステムとは?自身で熟成肉を所有し、熟成の変化を楽しむと共に、自分自身のタイミングでいただけるサービス。簡単に言うとボトルキープのお肉版。【注文した物】Bankers Course ¥13,200(お肉をキープされている会員様限定コース)→このコースは日本最高峰の黒毛和牛「田村牛」などのブランド和牛をキープされているかキープされている方からのお誘いであればいただけるお肉は2.5kgで7万前後で購入し、何回かに分けて来店しお肉の味の変化を楽しんだり、いろんな方と食事を楽しむのにぴったり。複数の人でお肉をシェアして買うのも大丈夫です。保存は3ヶ月くらいですので、3回くらいを目安に通うのがオススメです。保存料やカット代などは一切かからないです。会員でなくても¥16,500〜コースは楽しむことができます。☆ちょこっと感想☆今回は日本名店100選2025に選出した熟成焼肉とフレンチの融合が楽しめる麻布十番にあるお店に行ってきました。店名のバンクがまさに賃銀行をイメージしていて、店内にいると金庫などがあり非日常的な空間を楽しむことができます。黒いレターを開けるとメニューが通帳に記載されています。この日いただいたコースを紹介。・スカンビーノ(黒毛和牛のタルタル)和牛の内モモ肉を目の前でミンチにしていただく一品。オリーブオイルや粒マスタード、青森県産ニンニクチップなどの調味料を混ぜて食べることでバランスが最高。バケットに乗せて楽しめるのも良かった。・マスカルポーネと金柑のブラータ バルサミコのジュレを添えて濃厚な味わいのマスカルポーネと金柑の酸味が相性抜群でクセになる。透き通ったジュレのあくせんが堪らない。・自家製コンソメスープ サイフォン仕上げ卓上でサイフォンを使用してスープを仕上げていただく一品。サイフォンで仕上げることで演出はもちろん、香りが楽しめるのが良かった。できたスープはグラスに入れ、ワインのようにコンソメの風味を堪能することができる。・自家熟成厚切りタンとレモンコンフィケースの中から登場する熟成肉の厚切りタン。目の前で丁寧に焼いてくれるので、表面と色合いも完璧で噛むごとに旨みが溢れてきて最高すぎる。レモンコンフィの酸味が良い調和だった。・本日の温菜この日は1日赤ワインに漬け長時間煮込んだ、牛ホホの赤ワイン煮込み。ココアテイストのチュイールが葉みたいで可愛い。牛ホホ肉は口に入れた瞬間にホロっとなくなるトロけ具合が堪らない。・フォアグラのグリエと季節の果実のアンサンブルフォアグラを贅沢に春巻きに仕立て、中にはオレンジソースやシナモン、カルダモンなどが入った一品。ケースから現れるインパクトもすごく、酸味や甘味とバランスが完璧。・季節の香を纏ったグラニテルビーグレープフルーツとバジルのシャーベット。爽やかでスッキリとした味わいはお口直しにぴったり。・ビーフバンクお好みのスタイルで指紋認証の金庫から豪快に登場した長野県信州和牛のランプ。分厚い和牛を最初にじっくり丁寧に焼き、その後に余熱で休ませることで肉汁を閉じ込めたジューシーな仕上がりになり、火入れ加減も素晴らしい。綺麗なピンクのレア感が最高で、付け合わせには西洋ワサビ、生胡椒、広島レモンの柚子胡椒風味ソース、赤ワインバターなど珍しい食べた方もいろいろ楽しめる。・本日のデザート山椒を練り込んだガトーショコラと苺のソルベ。お皿が美しいブルーなのでデザートの色合いが際立って美しい。味も美味しかった。・コーヒーor紅茶・小菓子自家製カヌレとベリーのマカロン。最後の最後までクオリティが高すぎてビックリ。お土産で買って帰りたいくらい。初めて見るビーフバンクシステムに驚きましたし、味わいや演出、ホスピタリティとすべてが素晴らしいお店でした。場所は麻布十番駅から歩いて行けます。静かな通りに佇む大人の隠れ家感。銀行の賃金庫の完全個室のみでプライベート空間で食事ができます。デートや接待などにぴったりです。場所→ 東京都港区元麻布1-2-2 ヒルポイント元麻布 B1F営業時間→18時〜23時30分定休日→日曜日禁煙・喫煙→分煙最寄り駅→麻布十番駅。
名前 |
フレンチ×熟成焼肉 VinIX(バンク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6665-8298 |
住所 |
〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目2−2 ヒルポイント元麻布 B1F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大切な人とのディナーにてお伺いしました。一番感動したのはTボーンステーキ。アメリカのTボーンにはない、熟成田村牛だからこその強い旨みに感動。ダイナミックな仕上げを行ってくださるのですが、その際に芳醇な香り付けがされて、お肉をレベルをさらに突き上げます。グラスワインも多数取り揃えており、ペアリングも完璧。サプライズとしていちごのジェラートのプレートをご用意くださり、とても満足してくれました。麻布十番、六本木エリアのディナーやデート、記念日利用には外せない、素晴らしい名店だと思います。