地元の新鮮野菜、浜なし祭りで大行列!
JA横浜 「ハマッ子」直売所 四季菜館の特徴
地元の新鮮野菜や果物が豊富に揃う直売所です。
近所の農家からの朝どり野菜が充実しています。
浜ポークや新鮮な肉も取り扱いがあり美味しいです。
この系列の中では、安い野菜や珍しい野菜が多く有りました。肥料関係の取り扱いがすごい量ですが値段的なことはわかりません。
地元の新鮮野菜が売ってます(ΦωΦ)
JA横浜田奈に隣接している直売所。横浜市内、神奈川県内の新鮮野菜とフルーツが中心。種類は多くないがお土産等も。駐車場が広く、店内もテント内もキレイで店員も優しい。駐車場の端にはコイン精米機もある。
数年前は時間帯によっては品揃えが悪くて閑古鳥が鳴いていたりしてもっと道の駅を参考にすれば良いのにな〜・・・と思っていた先日、通りがかった時に駐車場も満車に近く人も溢れていたので立ち寄る事になかなかのお野菜の数と珍しい地元産の物が沢山並び大盛況でしたまさに道の駅のような感じで改善が見られるお値段はそんなに安くないJAなんだからもっと上手く規格外の農産物を格安で提供出来るようにすれば益々盛況になるだろう購入した手作り栗きんとん美味しかった。
今日は秋の味覚を求めてやって来ました。柿とシャインマスカットに利平栗は外せません。それと丸細うどんは2箱たまごと曽我の梅干しに岩井の胡麻油と野菜も沢山買っちゃいました。
他の産直にいく予定が、高速乗り間違えて東名方面に行っちゃったので、では、ということで、久しぶりにお伺いしました。これまで午後しか行ったことがなく、野菜が残り少なかったのですが、朝イチなのでどうかなー、と思い、、、でもまあやはり大きな産直(すかなごっそとかわいわい市とか)と比べると(当然ですが)おいてある野菜の種類も少なく、加工品などの品揃えも少ない(お豆腐類、お漬け物は少しあります)。でもベーシックなものは一揃い買えます。近所の方がちょこっと野菜の補充に来られるには手軽でよいと思いますが、うちは二週間分くらいまとめ買いu0026目新しい野菜も買いたい、なので、、、目的次第かな、と思います(^^)
主に近所の農家で穫れた野菜を中心に販売。その他肉や米等も販売。新鮮で美味しい。駐車場広い。トイレが1つで男女兼用なのが難点。
季節の新鮮な野菜が手に入る浜ポークも売っていてとてもおいしい。
新鮮なのはいいのですが、スーパー価格。地元で取れた物を頂いたのですが、値段がね😞このご時世、もう少し優しくてもいいな。
名前 |
JA横浜 「ハマッ子」直売所 四季菜館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-507-4593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日は浜なし祭りです幻の梨を買いに来ました10:00開店ですが、開店前から大行列です9:50時点で駐車場は満車になりました9:30頃には並んだ方がいいです。