日本酒を楽しむ、居心地抜群のお店。
酒、時々めし。さんそんの特徴
お店を出た後、満足感でいっぱいになる居酒屋です。
日本酒好きにはたまらない、豊富な日本酒が揃っています。
楽しく過ごせる、居心地のいい雰囲気が広がっています。
とても居心地のいーお店でした。ビールが美味しい!お店の方の感じがとても良かった!また行きたいお店です。
日本酒好きな方におすすめしたいお店です。唎酒師 日本酒ペアリングコーディネターが地元素材を使った手作りのアテと様々な日本酒を提供して下さいます。
名前 |
酒、時々めし。さんそん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-85-8763 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sanson.0122/profilecard/?igsh=dmxocWhkMHRjMmV1 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お店を出るときに、「あ〜おいしかったな、楽しかったな」そんな風に思ってもらえるお店にしたい。そう店主が話していた言葉が、そのまま伝わってくるような、心温まる居酒屋でした。オープンしてまだ3ヶ月も経っていないそうで、「まだまだバタバタしてます〜」なんて笑いながらも、出してくれる料理はどれもおいしくて、本当に応援したくなるお店。開店早々に頼んだのに、「もう出ちゃったんです〜」と言われて、「あれ?もうないの!?」とちょっぴり寂しくなるほど、厳選した食材も仕入れている、そんなお店。日本酒も食材も、地産地消を大切に。そして、なによりお客様を大切にしてくれる、本当に素敵なお店でした。When leaving the restaurant,I want my customers to think,“That was delicious. That was fun.”That’s what the owner said, and it truly reflected in every aspect of this cozy izakaya.They’ve only been open for less than three months, and while they laughed and said, “We’re still figuring things out!” every dish they served was delicious, making you want to root for them.I ordered something early in the evening, only to hear, “Oh, it’s already sold out!”It made me think, “Wait, it’s gone already!?” A little disappointing, but at the same time, proof of how carefully they select their ingredients.Both the sake and the ingredients are locally sourced,but more than anything, they cherish their customers.A truly wonderful place.