つつじヶ丘駅で味わう本格二八そば。
万葉そば つつじヶ丘店の特徴
京王線つつじヶ丘駅高架下でアクセス抜群のお蕎麦店です。
本格的な二八そばが駅そばで楽しめると評判です。
天ぷらやカレーもクオリティが高く満足できます。
駅そば感覚で本格的な二八そばを食べられるお店です。店内も明るく清潔で女性や家族連れでも入りやすいですよ。
つつじヶ丘駅の改札外にある駅そば店。京王電鉄が運営している。同じ系列に高幡そばもあるが注文を受けてから作る万葉そばの方が美味しいと聞いていたのでこちらに来店。朝そばセット510円を注文。ご飯のお供がのりか生卵か選べるのでのりで注文。構成的には何のことはない普通の駅そばだが麺は明らかに違う。独特の食感で安いそばとは違う高級感がある。駅そばの麺の中では一番よく出来ている。美味しいそばだった。
深大寺参りの後、新宿行の電車を待ってた時何か食べようかなと思って入りました。990円で温蕎麦と天丼が楽しめました。特に鮭天美味しかったです。蕎麦湯まで一滴残さず飲み済み。
駅そばでこのクオリティはすごい!!打ちたて、揚げたて、最高でした。これまで自分の中で駅そばの最高峰はずっと姫路駅のマネキ食品でしたが、桁違いに上行きました。これは参ったのレベル。
京王線つつじヶ丘駅出て階段の下にあります。カウンターとテーブルがあり座って食べれるスタンド蕎麦店です。高幡そばと同じ京王レストランの運営です。こちらの売りは店内製麺で打ちたて・茹でたて。季節には新そばを出したり二八そばを扱っていたりなど、スタンド蕎麦では特長的な店舗です。お値段はやや高めです。朝そばはワカメ、山菜、きつねが入りとてもお得感があります。天ぷらもサクサクで美味しかったです。他にもセットなど充実してます。このつつじヶ丘駅にしかないところもレア感あります。
路麺(全席着席)ですが蕎麦、天ぷら、カレー共にクォリティが高井お店です。全部試してみようと「ミニカレー蕎麦セット」560円+かき揚げ140円計700円也。食券出すと番号入ったプラスチック券を渡され呼び出されるシステム。厨房覗くと今は合わせてかき揚げをフライヤーへ入れる、揚げたて確定にテンション上がる。不揃いな蕎麦、食感最高。かき揚げは別皿でカリサクを味わい蕎麦汁へ投入。ミニカレーはじゃがいも人参が確認出来ました。そう言えば「ネギ多め」にも快く対応、ナイスなお店です。最高👏👏👏
名前 |
万葉そば つつじヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-426-8330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京王線つつじヶ丘駅高架下のいわゆる駅そばです。清潔感あるきれいな店舗で椅子のあるテーブル席です。券売機からざるそばと海老天丼のセットの食券を渡ししばらくするとカウンターから提供されました。のどごしよいそばで海老天も丁寧に揚げていて旨かったです。