麻布十番の新しい美味しさ、根岸シェフの料理。
麻布Lasenの特徴
根岸貴弘オーナーシェフの料理は、意外な重ね方が魅力的です。
繊細かつ鮮やかなプレゼンテーションで新たな美味しさを発見できます。
女子会やママ会にぴったりな素敵なお店として評判です。
女子会にもママ会にも使用できる素敵なお店を見つけたよ👀✨どのお料理も凝っていて甲乙つけ難いほどレベル高く、パフォーマンス含めてとても美味しかった!アミューズ・京子蕪 あん肝・さつまいものニョッキ 焼き芋仕立て前菜・オーロラサーモンのミキュイ 液体窒素と洋梨パン\u0026バター・本日のパン2種・自家製の燻製バターパスタ・ウニとサルデー二ャ産カラスミのスパゲッティメイン・松野さんから届いた蝦夷鹿のロティポルトとオリーブのソースデザート・蕎麦のパンナコッタ 栗のスープ仕立て小菓子カフェメインの松野さんから届いた蝦夷鹿…ってピンと来ない?!グランメゾン東京のモデルになった方らしく😳😳苦しまないように仕留めて血抜きしてるから臭みもなく驚くほど柔らかくって✨✨こんなにスっと切れる鹿って初めてで感動したしすごく美味しかったの😳✨上のフロアにはお子様の声も聞こえてて最高に居心地のよい空間だった✨✨贅沢なひと時を過ごしに行ってみてね🎶
どのお料理も大変美味しくいただきました。お店の方がとてもよいタイミングで食事をだしたり、話しかけてくださり、素晴らしかったです。バターはいままで食べたことのないスモーキーな味でした。ペアリングしていただいたワインも美味しく、大満足です。お店も静かでゆっくりできました。また伺いたいと思います。ありがとうございました😊
出産したばかりの友人のお祝いで利用。ベビーカーOK、赤ちゃんOKのお店ですがビルの入り口に段差があり入りづらい。(お店に電話すればすぐに駆けつけてくれ運んでくれます)シェフおすすめランチコース6600円四万十豚 蕪 牡蠣焼き芋オーロラサーモン 洋梨 ビーツ 液体窒素雲丹 からすみ松野氏から届いた蝦夷鹿 ポートワインシャンパンゼリー 白桃生うにとカラスミのパスタが入ってこの値段は場所を考えてもリーズナブル。料理は全体的にビジュアルにこだわったものが多く本格的な仕上がりになっている。オーロラサーモンとパンについてきたバターが好み。子連れでお洒落な料理が食べたい時におすすめ。
名前 |
麻布Lasen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-9721 |
住所 |
〒106-0046 東京都港区元麻布3丁目10−2 VENT VERT5~6F |
HP |
https://www.lasen-azabu.com/?utm_source=GBP&utm_medium=organic |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

麻布十番のイノベーティブイタリアンミシュランイタリア料理店等で研磨を積まれた根岸貴弘オーナーシェフによる食材を、意外な重ね方で巧みにアレンジしたお料理は、繊細かつ鮮やかなプレゼンテーションの中に、新たな美味しさを発見させてくれます。螺旋階段が繋ぐ、吹き抜けの躍動感と草木花の温もり溢れる食空間もまたその表情豊かなお料理と一貫性を感じ、魅力的✴︎洗練された食事が叶う中、個室も備え、キッズフレンドリーなのも素敵なお店。この食の価値を子どもにもシェアしたく、今回子連れランチで訪問美しい各皿が供される瞬間もちろん、スペシャリテのひとつ「雲丹 からすみ」のパスタはじめ自宅では普段登場せぬ唐墨、雲丹、牡蠣、馬肉などの食財、スモークバターをパンにつけたり、意匠のソースたち、12種よりフレーバードティーのセレクトやその風味まで、五感が刺激され、終始心踊らせるのは、大人も5歳児も一緒でした✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎〈おすすめランチコース〉フランチャコルタでスタート◾️ロイヤルポーク 安納芋ローズマリー→オレンジのジュレ、ポークリエット、パウンドケーキの三層仕立てが美しいポタージュは、安納芋の芳醇な甘味とミルキーな風味の上層に、ローズマリーの泡を浮かべ、爽やかなアクセントで捻りある大人な味わい✴︎◾️牡蠣 コンソメフラン→フレッシュな牡蠣に、牡蠣出汁の染みたフランもまた特別◾️馬肉のタルタル→噛むほどに旨み溢れる馬肉。ガーリック使いと、菜の花と浅利出汁のソースも美しい。◾️オーロラサーモン 洋梨 ビーツ 液体窒素→洋梨にビーツを加え、液体窒素化したソース、くるみオイルの白いパウダー、タプナードソースのシンフォニーが正に革新の一皿!!◾️ブレッド→スモーキーなホイップバターと共に。器にもこだわり。◾️雲丹 からすみ→香り豊かなカラスミをたっぷり散りばめ、雲丹のクリームソースが絡んだもっちりパスタは絶品。娘もこの日の1番のお気に入りだったとのこと。◾️松野氏から届いた蝦夷鹿 ポートワイン→柔らかな鹿肉にポートワインと野菜の自然で芳醇な甘み、トスカーナ サンジョベーゼを合わせて、ベストマッチ◾️そば茶のパンナコッタ→蕎麦粉の風味が豊かに芳るもっちり食感のパンナコッタは、なんとマロンの冷製スープに浸り、美味。◾️小菓子カフェ→ フレーバードティーorコーヒー12種より「ショコラ・オランジュ」、「ストロベリービスタチオ」をチョイス。魅惑のアロマ♡ショコラと抹茶の小菓子も、最後まで、自然の温もりが愛らしいプレゼンテーション。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎森を訪れた物語かのような豊かな世界観で非日常の美食体験ありがとうございました。