この春オープン、旨さ際立つパン!
キツネパンの特徴
開店したばかりの新しいパン屋さんとして人気です。
こだわりが詰まった美味しいパンが揃っています。
インスタで話題のオシャレなベーカリーです。
とても推しのパン屋さんです。何度か利用させていただいてますが、お客さんも多くて忙しいでしょうに、この前はありがとうございますと声をかけていただき、とても嬉しかったです!どれも美味しいですが、僕はあんバター、クリームパンがすごくハマってしまいました。行くたびに買ってます。あとはキツネドッグ、ハラペーニョピザパンがもう絶品で。特にピザパンは味付けとパン生地のバランスがすごすぎます。めちゃくちゃ美味いです!ほかのパンも美味しいから、ちょこちょこ追加で買っちゃうのでいつも買いすぎちゃいます笑強いていうなら、、、開店時間が9時とかだと嬉しいなと。職場のランチにも持って行きたいので。これから少しずつ新作も出るでしょうし、楽しみです。いろいろ大変でしょうが、がんばってください!微力ながら応援させていただきます。またひとつ、推しの店ができました。
こだわりの感じられるパンはさすがの美味しさ。自分のウチからだとどの駅から行っても距離があるので夏場は足が遠のくかも。行列は確かにどうにかした方がよいかなあ。購入する人以外の連れが行列を長くしてる感じ。
おいしかったです。私は結構子どもが好きそうな見た目のパンが好きで、行ってパンを見た時は値段に対して食べたいとは思えませんでしたが、いざ食べてみるとかなりおいしくて、周辺でこんなにおいしいパン屋さんはありませんし、差別化されていました。きつねドッグ?はまるでカラフルなパフェを食べているかのような味と食感でありながら、パンとしての原型がきちんとある新しい感じがしました。おいしいのでぜひ一度食べてみてほしいと思います。
この春開店したパン屋さんです。祝日の12時過ぎに訪れたのですが、小さなお店なのと人気のため10人ほどの列ができてました。10分ほど並んで入店。もちもちきつねパン(ハーフ)キツネのフランスパンオレンジとアプリコット藻塩あんバターベーコンフランス塩とチーズのピザの6点を購入しました。対面販売で丁寧に対応されてるのに好感が持てました。購入したパンはどれも美味しかったのですが、中でも、ハード系のオレンジとアプリコットが抜群に美味かった!!!!!!オレンジピールの苦甘さとアプリコットの甘みとパンの甘みがあわさって、独特の旨味を作って美味かったです。次回もまた買って食べること確定の一品でしたー。
以前はファリーヌというパン屋さんが入っていました。このときも駐車場がないので路駐かセブンに停めるか自転車、徒歩で来ている方が見られました。今回オープンしたことですごい行列と路駐が多く困りました。路駐許可書ありで停める方、コンビニに納品するトラック、宅配の車、郵便の車など停める人も多いので…立地的に駐車場がなく、駐輪しにくく来店しづらいです。隣の金山レストランもいつの間にか閉店していました。ここにお店を構えるなら月極の駐車場を契約してお店の駐車場にしたほうがよいのではないでしょうか…すみませんパンの感想ではなくて‥
名前 |
キツネパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒206-0023 東京都多摩市馬引沢2丁目12−3 シャトルブラウンA a102 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ずっとインスタで見ていて、そろそろ行列も落ち着いた頃かと祝日の開店すぐに行きました。待ちもなくたくさんのパンが並ぶ中、選ぶことができました!(その後2組来店していました)硬めのパンが多めで、甘いパンばかり買ってしまいましたが、どれもちょうどいい甘さですごく美味しかったです!メロンパンの中の生地とキツネ食パンの生地が同じなのか..?どちらもふわもちで良かったです!次はしょっぱい系も買いに行きたいと思います!お店が紹介している駐車場利用しましたが、40分200円、お店まで徒歩2分です。素敵なお店のためにしっかりと駐車場に停めましょう。