安心できる地元の洋食屋。
にんにく屋 嘉六の特徴
住宅街に位置する静かな洋食屋で、地元の方々に愛されています。
温かい接客で、初めてでも何度も訪れたくなる雰囲気が魅力的です。
ガーリックピラフやハンバーグなど、どのお料理も美味しく楽しめます。
駐車場は、店裏1と2番の2台分です。出かけたついでにランチを頂きました。いらっしゃる方、皆さん昔からの地域の常連さんが多い雰囲気です。ハンバーグステーキを頂きました。柔らかく粗挽き玉ねぎの甘味、濃いめ和風ソースも相まり美味しかったです。全体的な量は少なめで少食の自分には丁度良かったです。女性店員さんの愛想良さもプラスです。夜のアラカルトも気になるメニューがあり、次回は家族で訪れます。
店名はちょっと過激ですが、実際は安心して行ける洋食屋さんです。初訪店は一番人気のハンバーグランチ。プレートのルックスは懐かしの昭和。荒みじんの玉ねぎが印象深い柔らかな食感。基本は塩での味付けで、和風ソースが掛かってます。インパクトは無いですが、どの年代でも食べやすく、鴨志田団地で長く通うお客さんに適した工夫と感じました。今後色々食べたいです。ご夫妻なのかご年配のお二人がやっておられ、対応も心地良く、長く続いて欲しいお店です。鴨志田団地は山を背負い別の街に抜けず、店前はたまたま通り掛かるという場所では無いので近隣の方が中心のお店ですが、裏に駐車場もあるので、ふるさと村に遊びに来がてら寄ってみては如何でしょうか。
久しぶりに美味しい洋食を頂きました。めちゃ 美味し〜ぃ ご飯が少ない?と思ったけど、これがよく言われる☺️腹八分目 丁度いい👍食後に飲み物 そして果物まで出てきました。🙏ご馳走様でした、
老夫婦?と思われるオーナーか経営される洋食屋さん。ランチで利用しましたが、店の肩書きである『にんにく屋』らしいメニューは特に見当たらず😅筆頭メニューのハンバーグに。ボリュームはメンチカツが、、、とのお話なので…もしかしたら同じタネからメンチカツも作ってるのかな???皆さん感じたのと同様、家庭的な味、でした😅醤油味が強く感じられるので、薄味が好みだあれば、このソースは別皿にして貰えると良いかも知らない。このソースのベースにカウンター上に置いてあったにんにくの醤油漬が使われてるのかな?メインのハンバーグは特筆すべきレベルではありませんが、たつぶりの野菜、スープ、フルーツ、ドリンクが付いて税込1,200円は、けしてコスパ悪く無いと思いました。近侍の方の憩いの場所と言う雰囲気もありました^ ^
地元の銘店という感じのお店です。ご夫婦でやっているのかな?アットホームな雰囲気で居心地が良かったです。ハンバーグをいただきました。手作りというのが伝わってくる見た目。柔らかくてジューシーなお肉とザクザクと存在を主張する玉ねぎ。この歯ごたえの違いが楽しく、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
初めて伺ったお店ですが、温かい接客で何度も来たことがあるような気にさせてくれる素敵なお店です。店内の雰囲気も、昔ながらのカフェのような、アメリカンステーキハウスのような、木を基調とした落ち着く雰囲気があります。にんにく屋の名の通り、青森県産のにんにくをふんだんに使った料理のお店です。カレーを注文しましたが、ゴロゴロの大きい豚肉ににんにくが8粒?くらい入ってました。もっとだったかな…にんにく好きとしてはたまらんカレーです。青森県産とのことで、やはり中国産とは違う匂いの強さ!カレーの強さに負けないにんにく。最高でした。他のメニューも美味しそうなものばかり。リピート確定です(^^)
同行者がハンバーグを注文したので食べたい気持ちを我慢して(笑)気になってたガーリックピラフをチョイスしました!思っていたよりにんにくがきつくなく、あっさりしたお味でぺろりでした♪サラダとスープもセットでしたが、この日の豆乳とセロリのスープもさっぱりで美味しかったです!ハンバーグの他にもメンチも気になる~。駅からは少し離れているので車で伺いましたが、駐車場がお店の真裏にあるので助かりました!
にんにくごろごろポークカレーいただきました。(その他おつまみ系も多数)ほどよい辛さとスパイス、そしてよく煮込まれたお肉がとても美味しかったです。店員さんも気さくな方で親しみやすいです。他の方が書かれているように、量はそこまで多くなく、お値段は気持ち高めです。ですが、コスパ求めるのであればそもそもそういうお店に行くべきです。値段相応の美味しさが提供されているので問題ないと思います。
15年前から時々、スタッフと行きますが、いつも美味しいランチで、満足できます!アクセスは、よくはないですが、行くだけの価値はある洋食屋さん。日体大アスリートの寮から、アスリートも食べに来ます。肉系の洋食屋。私が最近行ったら、TV局が高木美帆関連で取材に来てました。Nスタ、エブリィ、アッ子にお任せ、などなど。体操選手やハードな練習に、やはりお肉系のランチは、嬉しいですものね!何回も行きたくなるお店ですよ!
名前 |
にんにく屋 嘉六 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-962-2059 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/Karoku_Garlic?t=oQx2lhewVRSP4zf283_BOQ&s=09 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました!男にはご飯少ないかな~