スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
藤森神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
祭神 十七柱古くは熊野十二社権現と称し、因伯二州及び美作まで崇敬者がいたとのこと。旧社殿は現在地の上なる観音山にあり、御旅所は字宮河原にあり毎年神輿渡御神事が盛大に行われていたとのこと。賀露に流れ着いた吉備真備が大和の初瀬寺を移して観音を安置し、真言宗長谷寺を建立した場所が長谷観音。階段は80段灯籠が木枠で支えてある神饌幣帛料供進神社本殿、幣殿、拝殿、神楽殿氏子戸数 五十二戸。