渋谷駅近!
港町のイタリアン モンテロッソの特徴
渋谷駅から徒歩5分でアクセス抜群です。
港町の雰囲気を楽しめるカジュアルな空間です。
予約なしでも訪れられる平日夜の穴場スポットです。
カフェタイムが穴場!モンテロッソ劇場、開幕!!渋谷駅直結。TOHOシネマのある、渋東シネタワーの地下1階にあるお店です。大雨の日に友人とお茶する場所を探していたところ見つけました!駅から地下直結でいけるのほんと有り難い!そして店内雰囲気もお洒落なのに、立地柄なのかカフェタイムは穴場なのか。とっても空いていて穴場!(16:00頃に伺いました)渋谷でカフェ難民の皆様!要チェックですぜ✨----------Order----------【カフェタイム】■ティラミスアマレーナチェリー添え(650円)■ブリュレ(550円)■イングリッシュブレックファストティー(550円)■サラトガクーラー(650円)【ディナータイム】■お通し/スフォリアテッラ(500円)■桜えびと筍のペペロンチーノ(1,250円)■海老とアンチョビのエッグクリームリゾット(1,200円)■ヴァージンモヒート(800円)■ロングアイランドアイスティー(950円)----------Review----------カフェタイムメニューはスイーツとドリンク。ティラミスをチョイスしました!ふわっとした軽めの食感で甘さは控えめ。ベリーソースの酸味もよく、甘すぎるの苦手なのでちょうど良かったです!友人がオーダーしていたブリュレはキャラメリゼがカリッカリで中はこっくりとろとろ。こちらの方が甘さはしっかりした印象です。途中でディナータイムになったので、小腹満たしにメインもオーダー。印象的だったのがお通しのスフォリアテッラ。ナポリの伝統菓子の様で、何層にもなったザックザクの固めなパイ生地の様。ジェノベーゼソースとトマトソースを付けて、ナイスなおつまみでした。シーズナルメニューからチョイスしたパスタは大振りな筍にたっぷりの桜えび。塩気もバチッと効いていて、フェットチーネパスタとよく絡みます。ボリュームも多すぎずちょうどよい印象。リゾットは定番メニュー。濃厚なリゾットは海老の風味たっぷりでクリーミー。アンチョビの塩気がまた食欲進みます。大きくて味噌も入った海老が2尾も入ってるの嬉しすぎる!ドリンクもカフェメニュー・アルコールメニュー共に豊富なのが嬉しい!女子会にもぴったりなカクテルも多かったので色々飲みたくなっちゃいます。----------総じて、好アクセスでゆっくり過ごせる穴場店!今後渋谷カフェを利用する際の候補に入れたいと思います。ご馳走様でした✨
ここは港町の雰囲気をテーマにしたカジュアルなイタリアンで、平日の夜なら予約なしでも入れる!店内はゆったりとした席配置で、落ち着いて食事を楽しめるのが嬉しい。まず切り立て生ハムとチーズの盛り合わせは、香り豊かな生ハムとコクのあるチーズが絶妙な組み合わせで、ワインが欲しくなる味。これは美味しいのでお酒を頼むなら絶対に頼むべし!次に国産牛スネ肉のコテージパイがきて、ホロホロに煮込まれた牛スネ肉とクリーミーなマッシュポテトの相性が抜群で、寒い季節には特におすすめ。ペスカトーレ・モンテロッソは魚介の旨味がしっかり溶け込んだトマトソースが特徴で、具材もたっぷりで2000円以内で食べれるのは最高って思った。あとノルウェーサーモンのマリネとカマンベールチーズキノコのホワイトソースピザを注文して、名前の通り要素が盛りだくさんで美味しかったけど、個人的に玉ねぎが想像以上に多かったからトマトっぽいピザにすればよかったかも、、と思った。最後にデザートでティラミスとバニラアイスを注文したが、両方とも甘すぎず、食後にぴったりだった。全体的に料理のボリュームもあり、イタリアンにしてはとてもコスパがいいと思った。色々なものを食べたかったら3人以上でくることをおすすめする!
仕事帰りに友人と食事と飲みでこちらを利用しました。京王井の頭線渋谷駅から徒歩約1分の好立地。東急東横・田園都市、東京メトロ各線渋谷駅ならA1出口直結で、地下道から行けるので雨の日でも傘を広げずにお店に向かう事が出来ます。イタリアの街並みをイメージしたおしゃれな店内で、デートや女子会などにもピッタリ。自社で水産卸事業を、さらに自社農園も持っているので、リーズナブルにオシャレにカジュアルに旬の食材を使った魚介料理を楽しむ事が出来るイタリア料理のお店です。スタッフの方も親切でした。渋東シネタワーの地下1階にあり、当日の映画半券があると割引になります。今までこんな素敵なお店がある事に気づかず、次回から映画を観た帰りはこちらに立ち寄りたいです。
渋谷駅から徒歩1分の好立地にある「港町のイタリアン モンテロッソ」。旬の海鮮を楽しめるおしゃれなイタリアンで、今回はディナーを堪能しました!店内は洗練された落ち着きのある空間で、デートや女子会にもぴったりな雰囲気です。このお店の魅力は何といっても、自社で水産卸事業を行っているため、新鮮な海鮮がたっぷり味わえること。まずは前菜として、鮮魚のカルパッチョを注文しました。一口食べると、魚の新鮮さがダイレクトに感じられる逸品で、口の中に広がるさっぱりとした風味がとても心地よいです。パスタはシーフードたっぷりのリングイネをチョイス。エビやホタテ、ムール貝がふんだんに使われ、濃厚なトマトソースが絡む絶品パスタでした。海鮮の旨味がソースに溶け込んでいて、何度でも食べたくなる味わいです。メインは魚料理をセレクト。表面はパリッと香ばしく、中はふわふわの仕上がりで、素材の良さを活かしたシンプルな調理法が印象的でした。ドリンクはハウスワインを中心に楽しみましたが、豊富なラインナップから好みの一杯を選べるのも嬉しいポイント。おしゃれでリラックスできる空間、新鮮な海鮮料理、そして種類豊富なドリンクメニューが揃うこのお店は、特別な日にもカジュアルな食事にもぴったりです。渋谷で美味しい海鮮イタリアンを探している方に、ぜひ訪れてほしい一軒です(^_^)
名前 |
港町のイタリアン モンテロッソ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5458-7065 |
住所 |
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−17 渋東シネタワー 地下一階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

渋谷駅から歩いて5分、地下にひっそり佇む洒落たイタリアン「港町のイタリアン モンテロッソ」。ランチは1,200〜1,300円ほどで、パン・スープ・サラダに加え、選べるパスタがセットになっています。今回は「鯛の生ハムの自家製ジェノベーゼ」を注文。爽やかなバジルソースに鯛の旨味と生ハムの塩気が重なり、上質ながらもほどよくカジュアルな一皿でした。パンはふわふわ、スープは野菜の甘みがしっかり、サラダも新鮮で、セットとは思えない満足度。店内はウッド調とやわらかな照明で落ち着いた雰囲気ながら、スタッフさんの丁寧かつフレンドリーな接客が居心地の良さをさらに引き立ててくれます。味もサービスも申し分なく、ちょっとしたご褒美ランチにぴったりのお店です。