渋谷駅近、鰻重 桜の味!
渋谷 松川 本店の特徴
渋谷駅近く、便利な立地でうなぎを楽しめるお店です。
おすすめの鰻重 桜 170gが絶品との評判です。
肝焼きの焼き具合が丁度良く、タレの風味も絶妙です。
ランチでうな重を食べに😋渋谷駅直ぐ近くなのでとても良い💮お薦めは「鰻重 桜 170g」とのことで、それと、ちょっと鰻少なめ「鰻重 菊 130g」、「肝焼き」と「う巻」を頼みました🙆・肝焼き:焼き具合が丁度良くて、タレの味も良かったです。ん~、何かに似てると思いながら食べていると、あっ!バイ貝の煮付けを炭火焼きした感じ‼️って。食感もちょっと似てるし💡と、思ったのでした😜・う巻:最高‼️中身の鰻はもちろん旨い😉だし巻き卵に巻かれているのに、皮と身の食感があって、そして、卵の味と固さも丁度良い。そのままでも美味しいし、おろし大根に醤油でも、鰻のたれでも美味しい😋・鰻重:お薦めの「桜」には、肝吸いが付いて、一口ぜんざいも付いてます。漬物も。「菊」の汁はお吸い物なので、追加で肝吸いを注文しました。漬物付いてます。鰻、ふわふわででも身がしっかりしてて、食べ応えありで、とても美味しかったです。ご飯の量もまあまあ、タレの量も丁度。好みで山椒をかけて😋肝吸いは、肝がカリッと焼けてて食感と共に味わえました😊食後のデザートと言うよりは、口直しな感じで一口ぜんざい。あずきの味(甘さ)もくどくなく、白玉団子が入ってて美味しかったです😆「共水うなぎ」を提供されているので、次回は「共水うなぎ」を食べてみたいです。とても美味しかったです👍ご馳走様でした😆🎵
ハチ公像のある広場からスクランブル交差点を渡ったほぼ渋谷駅の前にあるお店です。細長いビルの中のお店なので、注意しないと通り過ぎてしまいます。お店の中は広くありませんが、1階と2階に席があり、合計で10数組は入店できそうな感じでした。混雑状況にもよるかと思いますが、注文してから10分程度で食べられます。鰻は素直な味で、タレが濃過ぎずちょうど良い感じでした。量も計算されているようで、5,500円の藤で満足できる量と思います。口直しの漬物も手を抜いていない感じでした。決してコスパが良いとは言えませんが、渋谷駅から至近でこれだけの味が楽しめれば文句なしだと思います。
名前 |
渋谷 松川 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-1065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鰻が食べたくなって入ってみました。客層は私と友人以外は外国人でした。マルキュー近くの若者向けの立地ですが、価格帯的に日本人若者よりスクランブル交差点目当てに渋谷に来ている観光客がメインの客層になりますね。大きな声で喋ってる女性が気になりましたが注意などはしていませんでした。外国籍の方は声が大きいことが多いので仕方ないのかもしれません。お腹すいてたので5500円の藤にしてみましたが、ちょうど良かったです!お腹いっぱいになりました。ふっくらしていて焼き加減もよくとても美味しかった!また行きたいです。