渋谷の高層で味わう明太子うどん。
TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie 渋谷の特徴
渋谷スクランブルスクエア13階で明太子のうどんが楽しめるお店です。
コシの強い極太麺が魅力のうどんが大人気で行列が絶えません。
高層階で味わう大きな器のうどんが訪れる人を惹きつけています。
いつもかなーり並んでる!!40分ほど待ったら入れました!めんがもちもちで美味しい!なんと3玉までお値段変わらず増量可能でとってもお得♡笑だから器が大きいのかな、、!!?天ぷらもサクサクで最高!かなりおしゃれな店舗で窓から見える景色もいいし、店内の内装もおしゃれな感じになっているよ👏やっぱりいつも並んでるだけあって美味しいと再確認❤️また行きたいっ。
いつも物凄い行列ができていて、なかなか入れなかったつるとんたん。平日11:30くらいの早い時間に通りかかったら、4〜5人くらいの列だったので、思わず並びました。はじめてのつるとんたんでいただいたのは、明太子のおうどん(1,480円)トロたくロール寿司(440円)と生ビールです。(計2,970円)オーダーはタブレット。うどんは、1〜3玉から選べます。(料金は同じ)渋谷の街を見下ろしながら食べるうどんは格別です。
黒胡麻担々麺(冷)カレーうどんエビフライチリトマト鍋のおうどんどれも美味しい。けどとびきり美味いわけではなく、まぁ、うん、そんな感じ😄担々麺は胡麻のペーストを混ぜると辛みがまろやかになるので、辛いのが苦手な方は冷たい方が良さそうです😋カレーうどんは子供達が完食w子供でも食べられる辛さです。辛いと言いながら美味しいと言って食べてました✨チリトマト鍋は結構辛いです🤣ただ、クリーミーなのとチーズが入ってるので、少し和らぐ感じはあります。これはめっちゃ美味しかったなぁ😋妻は辛過ぎたらしく私と交換しましたw以下、参考情報。土曜日に行きましたがドコモめっちゃ混んでました。ただ、割と回転は早く、思ったより待ち時間は短かったです。紙エプロン、子供用のコップやトレーはありました。
渋谷駅直結のスクランブルスクエアにあるうどん屋さん。平日の午後3時頃に訪れた。時間をずらしたつもりだったが、それでも10人ほどの待ち行列ができていた。30分ほどで景色が見渡せるカウンター席に案内された。店内を見渡すとインバウンド客の姿が目立つ。大きな窓から渋谷の街並みを眺めながら、食事ができるのは嬉しい。ここのうどんは、とにかくボリューム満点。半玉から3玉まで無料で選べる。今回は、色々なトッピングが楽しめるうどんを選んでみた。うどんは、もちもちとした食感で、安定した美味しさ。トッピングも、色々な味が楽しめて、飽きさせない。色々な味が楽しめるので、最後まで美味しく頂けた。渋谷の景色を眺めながら、ゆっくりと食事を楽しめた。
初のつるとんたんで、渋谷スクランブルスクエア店に行きました。11:30頃到着で約30分で店内に入れました。二人席でしたが、外の景色は見れなかったけどゆったりでしました。0.5-3玉まで無料で選べます。通常の太麺と細麺を選べるが、通常で注文。酸辣湯のおうどん(1.5玉)※渋谷・銀座限定1680円明太子クリームのおうどん(2.5玉)1,580円、鴨の塩焼き※渋谷・銀座限定1,180円どちらもとても美味しいし、器の大きさを含めて見た目も楽しめて満足でした。次は違ううどん試したいですね!
渋谷スクランブルの高層階にある大きな器に入ったうどんが有名なつるとんたん。ランチタイムに訪店。内装がスタイリッシュで窓から見える渋谷の景色も良い。タブレットオーダー式。本日は大判きつねのおうどん(980円)を注文。麺量が選べるので1.5倍を選択。しばらくして、大きなどんぶりが大きな蓋と大きなレンゲと共に運ばれてきた。甘く味付けられた油あげは大きく、出汁は関西風の甘め、麺はもっちり、量もしっかり。大満足でした。帰る頃にはインバウンド中心にかなり行列が出来ていた。
名前 |
TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie 渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6419-7155 |
住所 |
〒150-6113 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 13階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

渋谷スクランブルスクエア13階にある「つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店」で、博多直送 明太子のおうどん(冷)をいただきました♫◻︎ 博多直送 明太子のおうどん(冷)コシが強くつるつるとした極太麺に、明太子がたっぷり絡んだ一品!冷たいうどんの喉越しが心地よく、鮮度の良い明太子のピリッとした辛みと塩気が麺にしっかり乗っています✨シンプルに素材の良さを引き立てているのが印象的で、明太子好きにはたまらない一品かと思います!店内は開放的で、窓際席からは渋谷の街並みを一望できる眺望の良さが魅力✨。食事だけでなく景色も贅沢な時間を満喫できます!また、麺の量を13玉まで無料で選べるのも嬉しいサービス✨☺️ボリューム、味、景色、すべてにおいて満足度が高いです!ぜひつるとんたんの渋谷店に訪問してみてください!❄︎ 注文したメニュー・博多直送 明太子のおうどん(冷)(1,480円)ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後にꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後までお読みいただきありがとうございます✨インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨⁂Instagramアカウント名⁂@gourmet_ryo_20s美味しそうと思ったら、気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨