神楽坂発!
サーモンnoodle3.0は神楽坂を本店とするフレンチラーメン。系列店は、関東・関西の日本国内にとどまらず海外進出も…!サーモンnoodle3.0の進化版DFJは、8月19日に渋谷にてOPENしたばっかりだそうで、系列のファンであれば喜ぶことまちがいなしです(*´∇`*)Dr.Fry 2sで極められし揚げ物たちのおかげでラーメン全体の戦闘力上がり、無双状態!14年間フレンチ1本で、本場フランスやミシュラン星付きレストランなど名だたる名店で修行を積んだシェフがフレンチコースをぎゅっと1杯に詰め込んだ至極最高のラーメンです。ここまでですでに完成していると思いきや、次に揚げ物にこだわり始めたのだから…ただでさえ生きた食材たちだが、揚げにこだわることによって本来食材が持ち得る能力以上の旨味を発揮している手応えがありました!普通これだけの揚げ物が乗っているかつ濃厚出汁ともなれば胸焼けまっしぐらのはずなのですが、実際には最後まで難なくぺろりと平らげられるバランス感です。それは女性も男性も同じくして満足できる、いわば魔法のラーメンなのです♪
名前 |
サーモンnoodle3.0 DFJ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15−1 渋谷クロスタワー 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024年8月19日にオープンしたサーモンラーメン専門店で、ランチにフレンチサーモンを注文。泡立つ濃厚なスープはたしかにサーモン…魚介系で、肉系とは違うあっさり感。コンソメと豆乳ベースで、バルサミコやチーズ・クルトンなどが加わるフレンチ出身のシェフならではのアレンジ。キャビアをトッピングしたサーモンレアフリットがのる一方、しっとり豚レアチャーシューやもっちもちの平麺などラーメンとしての体裁もしっかり。濃厚なスープはサーモン飯にかけてリゾット風に。面白いです。.“Dr.Fry 2s”という分子調理器を使っているのも特徴なのだそう。微細な電波振動で油の酸化を抑えるとともに食材に吸収される油を50%カットするのだとか。そういえばお店の雰囲気もラボっぽいし。なかなか実験的です!.フレンチサーモン(1100円)サーモン飯(350円)