深◯さんの笑顔で、懐かしい味を楽しむ。
京都北白川ラーメン魁力屋 八王子万町店の特徴
鶏ガラスープの醤油がキリっとした味わいで魅力的です。
深◯さんの笑顔と応対に心温まる瞬間がありました。
30分を超える待ち時間でも大満足の訪問体験が楽しめます。
焼肉牛角の跡地に、出来たんさ。美味しいけど、博多ラーメンのせいか、物足りない(ので?+の定食が充実してる)日野バイパス20号沿いにもあるけど、いつも混雑で断念。良いとこにできた、通っちゃうかも。
鶏ガラスープの醤油がキリっと系で背脂ちゃっちゃで懐かしい感じでした。ラーメン香月や西新井にある涌井の感じが好きな方でしたら大好きな味かと😊麺も細麺ストレートで小麦感が堪能できてスープの運びも良く、丼ぶりとしての完成度が高かったです。時々、八王子ラーメンや二郎系、家系は日々食べ過ぎて疲れる事があるので、魁力屋さんの味はほっとさせてくれますね。😁焼きメシも炸酱が入っていて、塩味や油加減も少しあっさり目が丁度良くて、ラーメンと一緒に食べるバランスがとても良かったです。焼きメシに胡椒マシなオプションが有っても良いかなって個人的な希望くらいで、完成度は充分高いです。接客は恐縮してしまうほど丁寧なスタッフさんでした。チェーン店とは思えないクォリティーだと思います😊ごちそうさまでした🙏🏻ちょくちょく伺います。
開業直後ということもありお客が多く、30分を超える待ち時間の中での利用。特に問題らしい問題もなく、強いて言えば卓に備えてある調味料のうち一つだけ残量がほぼ空の状態だったくらい。待ちが出ている中では止むなしといった印象。アプリのクーポンを利用したところタブレットの注文時と注文確定後で2度店員による確認があり、やや面倒そうだったので次回からは使わなくてもいいかも。写真は「京都背脂醤油全部のせ(+味玉1個追加)&焼きめし餃子定食」。ボリュームは十分ながら、『全部のせ』の名前の割に載っているのは海苔・チャーシュー・味玉・ネギ・メンマでやや肩透かし。
2回目です〜1回目は小学生の息子と2人で行って大満足で帰りましたタブレットで苦手なのを抜けるのが息子は気に入ったみたいです。味も美味しい!と喜んでいました2回目がやばいんです…一歳児連れて行きチャーハンを食べさせているとラーメン作り直しましょうかって聞いてくれてものすごくびっくり…ラーメンは固いのも柔らかいのも大好きなので大丈夫ですよ!とお礼言ったけどたった一言のお礼じゃ足りないくらいなのでレビュー書かせてもらいました近所に子連れで行きやすいラーメン屋さんができて本当に本当に嬉しいです!帰ってからはまた来週も行きたいね〜なんて話していますそのくらい家族みんなラーメンの美味しさやお店の雰囲気、店員さんの優しさに心奪われました。笑。
14時頃入店席は空いてるのでスムーズに着席、奥のカウンターで店員が何かしているので、そこには座れないでかい声マスクなしで雑談して気になる注文はタブレットでこくうまらーめん硬め炒飯、アプリの特典使用は問題なし着丼、塩辛っ!確かにチャーシューは薄い、こんな麺だったか?ネチャっとしてる、麺が変わったか茹で方の問題からーめんが塩辛いので炒飯は薄味に感じるテーブルのピッチャーに水半分だったので交換してもらう開店したばかりで安定してないのか、他と比較して味は落ちる店員教育頑張らないと閉店しそう。
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 八王子万町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-686-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味もさることながら、店員の深◯さんの笑顔と応対が素晴らしかったです。また食べに行きたくなるお店でした😊強いて言えば、ボックス席の衝立てがもう少し高いといいのかなって思いました。