放送大学生必見!
放送大学附属図書館の特徴
県内蔵書数トップの図書館で充実した学術書が揃っています。
放送大学生専用のため、貴重な情報が集約されています。
カバンの持込が禁止されており、静かな環境で集中できます。
県内蔵書数トップの図書館の一角であり、欲しいけど高い学術書等を横断検索に掛けると大体ここはヒットします。しかしコロナ後は学生及び関係者以外は利用不可に。
放送大学生しか入れません。1階は放送大学のビデオ、ラジオ教材があり、その場で視聴できるようになっています。座席数も多く用意されています中は広くて書籍数も多く、座席がゆったりしています。個別のスペース空間、パソコン利用ルーム、小会議室が設置されています。
カバン類の閲覧室への持込不可。館内にロッカーがある(要100円硬貨)。小型のポーチや透明バッグはOK。
名前 |
放送大学附属図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-298-4302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

社会人で学び直しで放送大学通ってます。図書館も利用したいですが、17時までは社会人が利用できる時間ではないですね…せめて19時まで開館してほしいです!