懐かしの赤いカウンターで、特製中華カレー丼。
大昇軒の特徴
昭和の雰囲気が漂う、色褪せた赤いカウンター席が特徴です。
中華カレー丼は中華丼の豊富な具材を活かした絶妙なアレンジです。
地元に愛される、昔ながらの味を味わえる数少ないお店です。
ほんとに地元に愛されてる良き昭和の時代の数少ない昔ながらの味で、今ではほとんど目にする事が出来ないメニュー表など、食事も昔のまんまほんとに良い店です。これからも続けて欲しいです。帰りにヤクルト頂きました。とても優しいご夫婦です😊
町中華を巡りたく行きました!おじいちゃんおばあちゃん大丈夫?だったけど、味はばっちり!最後にお土産で、カロリー控えめのヤクルトくれたおばぁちゃん最高!
通勤で、この店舗の前を通るようになったのは、平成4年からになります。ストリートビューで、たまたま駐車場があるのを発見して、2021.2.17(木)午後6時40分頃に初来店しました。店内は、L型カウンター席とテーブル席1台。カウンター席は、椅子の数は多いのですが、アクリル板で4分割位に分けられてました。高齢の夫婦2人で営んでおり、先客で夫婦1組と赤ちゃん、後客0でした。注文したのは、ラーメン・半チャーハンセット880円。メニューが壁に掲示されている金額は、税抜き金額で、横に消費税10%頂きますと書いてあります。この手のお店としては、珍しいと思います。順番に調理しているため、20分以上たって着丼されました。単刀直入に私が子供の頃に食べていた町中華のラーメンとチャーハンです。美味しくて懐かしい味です。ラーメンは、細縮れ麺でスープの生姜の味がよく絡んでます。チャーハンは、パサパサ系で何と表現してよいのか、よくわかりませんがアッサリしてるのに、しっかりと味が付いてます。長い年月を感じる味です。駐車場ですが、野猿街道沿いの店舗より南大沢よりに3台分あります。
赤のテーブルが昔ながらの中華屋さんって感じがして懐かしい。餃子がニンニク利いていて表面カリっ、中じゅわ~としてて美味しかった!食べ終わる頃、子供のにおやつの袋詰めをくれて子供もとっても喜んでいました。
名前 |
大昇軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-676-1190 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

火曜日の午後1時前に入店。年輩のご夫婦が長らく経営しているようで、店内は広くはなく、8人がけカウンターのようですが、物も置いてあったりして実質6人程度。2人がけテーブル席1つに予備の椅子が2脚ありました。色褪せ気味の赤いカウンターが昭和の頃を色濃く残しています。880円の中華カレー丼スープ付(税込2023.4.18時点)を注文。提供までにかかった時間は10分程度でした。通常の中華丼にカレー粉で風味をつけた応用バージョンのようで、具は中華丼と同じく豊富で、人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、椎茸、うずらの卵、なるとが確認できました。中華カレー丼ということですが、辛くはなく、あくまでも中華丼の延長線上でバランスが取れています。スープのほうはよくある中華スープとは趣向が違い、牛肉からダシを取ったような風味を感じました。この辺は好みが分かれるかもしれません。今回の中華丼はアレンジが食べたいと思った時に良いかもしれません。そんな中華カレー丼でした。ごちそうさまでした。