東松原駅近、絶品モンブラン!
何度か食べてますが、モンブランとフレジエが特に好き。駅から近くて便利。
チョコレートを購入。見た目が可愛いのと、変わった組み合わせのフレイバーもあるので、プレゼントに良いかも。お店の雰囲気とか含め、ちょっと好みではなかった。(2024.12.03)
催事出店で出会いました。一回お試しで買ったら美味しすぎてすぐおかわりを買いに行きました。ほんっっっとうに美味しかった!すべてが最高!!!!シューアラクレームはこれまでの人生で一番の美味しさ。クレームショコラは濃厚さがありながらも口当たりが優しくぺろりとなくなってしまう一品。ティラミスは奥の染み染み生地がじんわりと口を幸せにしてくれる。フィナンシェとレモンケーキはお気に入りの紅茶と一緒にいただくと、うっとり夢見心地にさせてくれます。この店舗に行ける距離の方が心から羨ましい...本当に羨ましい...どうかまた、催事の機会がありますように。
東松原駅から徒歩5分のスタイリッシュなパティシェリアandショコラティエ。広々とした店内、厨房には2名、サービスは4名いらっしゃいました。モンブランは注文が入ってから絞ってくださり、1時間以内に食べて欲しいとのこと。和栗が美味しかったです。ショコラも美しく美味。お高いがそれなりのお味かと思います。
注文したらその場でしぼってくれるモンブランが本当においしいです。表面のクリームが栗の風味たっぷりで、なおかつ変に甘すぎないのも自分好みで、中に詰まったメレンゲを崩しながらサクサク食感と一緒に一口ずつ大事に食べるのが最高です。この味をこの価格で食べられてしまっていいのかな、と東松原に住むことの特権を一方的に感じてしまっています。一度誕生日にホールで頼んだのですが、この幸せが一日半くらいずっと持続してすごかったのでおすすめです。ケーキ、焼き菓子類はどれも外さないのですが、特に「バナーヌ」というチョコクリームでバナナ(をコンポートしたようなもの)を挟んだケーキが、チョコバナナの最上位みたいなおいしさなので推しなのと、期間限定のヘーゼルナッツのムースみたいのが忘れられないので再来楽しみにしてます。
名前 |
Patisserie Chocolaterie Recit (パティスリー ショコラトリー レシィ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4362-9185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アテスウェイ、プレジール、ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ、マジドゥショコラで学んだ寺崎貴規氏のパティスリー、デザインのように素材の味覚の輪郭を丁寧に感じるモンサンクレール系の現代的スタイル多層ムースガトータルトドゥフリュイ 81点 甘み指数3.1比較的甘め 味覚解像度3.8ハイビジョン並み比較的高いレベル 香り風味レベル3.8比較的高いレベルゴロッとオレンジのサクサクジューシーな果汁にザクッザクのタルト生地、ゴロッとザクザク食感コントラストが面白いタルトタルトタタン 85点 甘み指数3.1比較的甘め 味覚解像度4.0ハイビジョン並み比較的高いレベル 香り風味レベル4.0比較的高いレベルベルガモットとバニラのバランスの良い酸味と香りのリンゴにアールグレイの香りのクレームダマンドが良い組み合わせ、ほのかに香るタルトタタンのバランス良い味わいガラテア 86点 甘み指数3.5甘め 味覚解像度4.1フルHD並み高いレベル 香り風味レベル4.1高いレベルふわっと軽いレアチーズの甘みにパイナップルのコンフィチュールの明るい甘み、サブレにもチーズをたっぷり感じレアチーズとベイクドチーズの旨味にバランス良いチーズによる統一感で風味が倍増、パイナップルとディルのコンポートがお香り良くアーモンドビスキュイとと共にスパイシーで爽やかな印象にシリウス 86点 甘み指数3.3比較的甘め 味覚解像度4.1フルHD並み高いレベル 香り風味レベル4.1高いレベルグレープフルーツムースの甘みに青リンゴのコンフィチュールの爽快感、アールグレイのダックワーズの香りが盛り上がりアールグレイのクレームショコラとの組み合わせでチョコレート風味とアールグレイの香りが引き立ち香りが増強、グレープフルーツシロップのチョコレートビスキュイと共にスペアミントのグレープフルーツの弾ける酸味とハーブの爽やかな香りが青リンゴを立たせる、アールグレイ、チョコレートがマリアージュされながらグレープフルーツと青リンゴの爽快な香り、アールグレイとチョコレートの香りにグレープフルーツと青リンゴの爽やかなフルーツ感が気持ち良いガトーラヴィ 83点 甘み指数3.4甘め 味覚解像度4.0ハイビジョン並み比較的高いレベル 香り風味レベル4.0比較的高いレベルホワイトチョコレートのまったりした甘みに柚子と苺とパッションフルーツの香り、クッキー生地がサクサク。