オーダーメイドのお出汁体験!
だし尾粂 麻布台ヒルズ店の特徴
いりこの出汁で味噌汁が劇的に変わる感動を体験できます。
出汁ソムリエが提案するブレンドでオリジナルのお出汁パックが作れます。
元気なスタッフに盛り上げてもらい、とても楽しい時間を過ごせました。
以前、香川のいりこをいただぎしたが、味噌汁の味がとんでもなく変わり、他の出汁もチャレンジしたいと思いリピートです。いろんなお魚の出汁が楽しみです。特にエソというと釣り人の嫌われ者ですが出汁にすると美味しいとのこと。楽しみ!
初めて伺いましたが、ほかでは味わえない素敵な体験させてもらいました!!36種類の出汁の中から4〜7種類選んでオリジナルの出汁作りを体験。スタッフの後藤さんは特に知見豊富で、こちらの好みや意図を汲み取り様々な提案をくださいました。バッケージ型の決まり切った提案ではなく、一人ひとりに合わせてくださる感じがとても好感的でした☺️香りもたくさん嗅がせてくださり、写真や動画も自由に撮らせてくださり、ホスピタリティMAXでした…しかも一回一組ずつなので、時間対効果を考えると売上になりづらいでしょうのに、懇切丁寧に接してくださいました。後藤さんのお人柄の良さと、世界中の人に出汁を知ってもらいたいという企業努力が垣間見えました。日本人含め、世界中の人にオススメしたいお店です!最後に…後藤さんのビジュアルが東海オンエアのゆめまるにそっくりすぎて笑いました。笑。
オーダーメイドのお出汁作りをしました。好みの素材がA〜Dまで選択できてとても楽しく作成出来ました。最近デパートでよく見る有名出汁専門店と同等くらいのお値段で作成出来、大満足です。
ブレンドでオリジナルのお出汁パックを作ってくれます。調合ブレンドマスターの店員さんがアドバイスをくれて。素材の特性や風味、実際の香りをかがせていただいて。最終的にわたしの要望や好みに合わせてお出汁30パック入りの商品が完成します。楽しかった!勉強になった!お料理に使うのが待ちきれない!ありがとう🌸お出汁ブレンドマスター!
出汁ソムリエのお姉さんが、組み合わせのいい出汁を提案してくれて丁寧で温かい気持ちになりました。和食も大好きでこれからのお料理が楽しくなりそうです。観光客にも日本人にも楽しい体験で、もう一回やりたい!と思いました!
オーダーメイドの出汁作りを体験。金曜日の11時10分に伺い、お店の前にある予約簿に記載したけれど、この時点で既に3時間待ちの見込み。1組おおよそ30分の計算である。最短で14時からの見込みだったが、12時45分の時点で前の予約の方が3組おらず、繰り上げで名前を呼ばれたので店内に残っていてよかったと思った。店内には5種類の出汁の試飲ができるので、自分が作る時のイメージトレーニングができる。また、様々な厳選された品物が売られているため待つのには丁度いい。乾燥なめこや乾燥玉ねぎなども販売していたので思わず購入。オーダーメイドの出汁作りを担当してくださった男性は、トークもうまく、冗談も交えて出汁のことを教えてくれた。要望をきちんとヒアリングしてくれて、適切なアドバイスをしてくれるので知識がなくても安心して臨める。テキパキしていて無駄がなく、親しみがあるので接客のプロだと感じた。出汁の材料の香りも嗅がせていただきながら材料を選んでいき、最後は籠に盛ってくれる。選んだものが実際に籠に盛られると嬉しい。写真も撮らせてもらえた。値段も考慮しながらのプロのアドバイスのお陰で想定よりも安くできた。その後、後ろの機械で粉砕して30個のパックを作ってくれる。材料を選んでパックになるまで15分程だった。この時間は恐らく混み具合にもよるので、場合によっては後日とりに行こうと思っていたのでラッキーだった。とにかく出汁マニアには垂涎ものの体験である。他の組み合わせを試したいので再度訪問したいと感じた。また、出汁の名前を自分で決めることができるのでちょっと変わり種のプレゼントにも最適である。
名前 |
だし尾粂 麻布台ヒルズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-5501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

元気で盛り上げ上手なお姉さんに対応していただき、とっても楽しませていただきました。お店に入ってすぐいただいた試飲から、好みを2つ伝えて、それに合わせるように作りました。丁寧でわかりやすい説明で、素人でも好みに近づけられました。2人で行き、パックのシェアにもご対応いただきました。飲み比べ楽しもうと思います、ありがとうございました!