麻布台ヒルズのデミグラスハンバーグ!
パーラー矢澤の特徴
デミグラスソースのパーラー矢澤プレートは2600円の価値がある美味しさです。
麻布台ヒルズマーケット内に位置するイートインのデリカテッセンです。
ハンバーグとステーキの絶妙なコンボが楽しめるランチメニューがあります。
パーラー矢澤プレート(デミグラスソース)2600円。生ビールサービス。値段の割に、内容がシャビーかなー。Parlor Yazawa Plate (Demi-glace sauce) 2600 yen. Free draft beer. The contents are a bit shabby considering the price.
ハンバーグとステーキのコンボをオーダー。ハンバーグは肉々しくてジューシー。カットステーキは少し硬めですが、こちらも美味しかったです。
麻布台ヒルズマーケット内にあるイートイン出来るお店です。お昼はこちらでいただこうと考えて伺いました。カウンター席とテーブル席がありますが、とても狭いです。カウンター6人、テーブルは4台くらいありました。ですが、落ち着ける雰囲気ではないので、完食したら皆さん出ます。それほど回転は悪くないです。パーラー矢澤プレートを注文しました。こちらは大人のお子様ランチとして有名です。最初赤ワインで乾杯し、おかわりしようとしたら、赤ワイン売り切れで、白ワインにしました。ステーキも美味しそうでした。ハンバーグは少し切ると中から肉汁が出てきて、食欲倍増です。付け合わせも全部美味しくて、大満足でした。ご馳走様です。
ランチで1130頃訪問。既に行列が出来ていたので、10分くらいまってテーブル席に着席できました。値段はやっぱり麻布台価格で高いですね。安くても2000円以上はしたと思います。ハンバーグ\u0026チキンカツランチ(確かそんな名前のメニューだった気がします。)ですが、味は普通に美味しい。ハンバーグは言わずもがなですが、特にハッシュドポテトとトッピングした目玉焼きが付け合わせだと美味しかったです。値段考慮して★4つ評価にさせて貰いますが、多少高くても美味しいランチ食べたければオススメのお店です。
名前 |
パーラー矢澤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5570-4129 |
住所 |
〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目2−8 ヒルズガーデンプラザC 日本 B1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハンバーグのランチの割には当然高いです。見合っているといえば、以下の理由であまり見合わないため、わざわざ目的として来店することはないです。・思った以上にハンバーグのサイズは小さいので違う意味でインパクト・スーパーのイートインなので、雰囲気はないです・スタッフに笑顔はなく歓迎をされている感じはないです料理やお肉は美味しくいただきましたが、上記の理由を超えて釣り合うほどはないという印象でした。