神谷町で味わう鰹出汁の天玉そば。
そばよし 神谷町店の特徴
コスパ最強の美味しい天玉そばが味わえる蕎麦店です。
鰹節問屋直営のため、出汁が絶品のそばを楽しめます。
立ち食いスタイルで、スピーディーに食事ができるのが魅力です。
以前1度訪問して美味しかったため再訪しました。問屋直営だからこその出汁の味でしょう。うどんも平打ちのきしめんに似たもので、食感が良いです。ちくわ天ですが出汁馴染みが良く初めから柔らかいです。接客は変わらず優しい感じでした。
昼時いつも並んでますが11時前に訪問したらすぐに席につけました天玉そばの食券を購入し、温かいそば!と注文5分ほどで呼ばれましたかき揚げ美味しい薄いかな?柔らかいかな?と思ったツユもソバも結局美味しかった何より610円は嬉しい帰る頃には店内に大量の人が押し寄せてきました。
実はうどんもおいしいのですが、この日はそばに。いつもツユ多めで注文してます。タモリさん効果で日本橋の店は混みまくっていますが、こちらは昼時以外は並ばないのでおすすめです。季節ごとのメニューがだいたいおすすめ。
2025.4鰹節問屋直営で都内に2店舗ある立ち食いそば屋。ピークタイムは過ぎたと思われる13時30分に訪問でしたが、ほぼ満席。ダシが売りなので温かい蕎麦を食べる人が多いですし、私もそう思ったのですが、蕎麦は冷たい蕎麦が美味いと言う長野県民の教えがあり冷やしで注文。発券機で購入して、カウンターに券を渡し、席について呼ばれるのを待つ形式です。野菜天そばの冷やしを注文し、待つこと数分、カウンターに取りに行きます。ワサビはその場でセルフで取るようになってます。天ぷらは作り置きなので冷たく。蕎麦つゆはキンキンに冷えてます。この値段で充分美味しい蕎麦を提供されているのに脱帽です。
鰹の出汁が美味しいそば屋ここで春菊天とかけそばを注文しました。日本橋の本店と同じく、鰹節の香りが香る透明感あるツユと細い麺、そして春菊天の香りもとても好きです。
名前 |
そばよし 神谷町店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神谷町にある、コスパ最強すぎるお蕎麦屋さん!これだけ食べても690円。安すぎる。野菜天は日替わりだから毎日行っても飽きないし蕎麦かうどんか選べるし金欠働きマンにはありがたすぎるでしょ!!12時すぎはほんとにたくさん並んでるでも、提供も早いし長居する人がいないので回転早め!それでも14時くらいに行ったら並んでなくてすぐに入れました‼️やっぱりお昼時は人気みたいだから時間を外すのがいいですね。