ワンコと遊べる自然豊かな公園。
王禅寺ふるさと公園の特徴
ねむの木が美しく咲く、自然豊かな公園です。
広々とした芝生広場や遊具があり、親子で楽しめます。
ジョギングや犬の散歩に最適なアップダウンがある公園です。
いつも常駐の管理人さんがいるので整備されていて綺麗です。枯葉も歩道は常に掃除して綺麗なんです。見晴らし台から眺める景色は最高。天気が良ければ富士山も見えます。ピクニックに家族で来ても良い場所です。地域猫ちゃんがいて癒されています。
ワンコが思いっきり走り回れる公園を探して行って来ました。有料の駐車場が併設されていて1時間300円で利用する事が可能です。駐車場から芝生のある広場までは、少し急な山を登って行く感じですが、登った上には幾つかに分けられた芝生が植えられたエリアがあります。ワンコもそこであれば思いっきり走る事が出来てすごく喜んでいました。芝生のエリアの周りには舗装された道もありますので、舗装された道の方が好きなワンコも問題ありません。少々難を言うと、暑い時期には山の下の方のエリアに蚊が多い事ですかね。あと、公園内には売店は無く、入り口付近に飲み物の自動販売機あるのみですので、何か事前に用意して行った方が良いかと思います。
広く植栽も豊かで、山の中のような道もありました。春先には鶯の鳴き声も聴こえる素敵な公園でした。
小さい時に遠足で来た記憶がある地元の中でもそこそこ大きな公園としてみんなに愛されている公園です🏞✨桜の季節ではお花見にもってこいです!😉横には王禅寺があり、自然に囲まれており、神秘的な雰囲気も漂っていていい感じです👍
武州柿生(王禅寺)の里山に囲まれた公園。都心から近いが自然が残る地区です。遠くに行く時間が無い時のデイピクニックにはベストな場所です。1/16ふるさと公園近くの、里山の間の原っぱで、地元の素朴な行事をやっていました。正月飾りを燃やし、最後に竹に刺した紅白餅を焼いて食べると、今年一年御利益が有るそうです。武州柿生良い。(祭事は毎年1月の第3日曜日あたりにやるのでしょうか?麻生区役所にでも聞いてみて下さい。)
自然豊かな公園です。前の日が台風だったのと、朝早めだったので人が少なかったですが、年配者が散歩していました。すぐ隣りには王禅寺が有り、低学年の子供を連れてピクニックするには、オススメです。
芝生の広場・遊具・勾配のあるせせらぎ・敷地外周をまわれるハイキングコースなどあり年齢問わず楽しめる公園。こどもとよく遊びに行きました。有料ですが駐車場もあり。気候がいいと駐車場は待ちが出るので早い時間がお勧めです。
広々していて遊具もあり子供と過ごすのに良い公園です。駐車場がありますが、人が多い時は入庫待ちすることがあります。
広くて開放感が味わえます。遠足で子供たちが来ていました!お弁当持参で訪れたいです!
名前 |
王禅寺ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-954-0505 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/30-4-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夏追記…2024年6/24ねむの木がとてもきれいに咲いています。小川で、水遊びもできました。キッチンカーが来ていて、潤いました!『ぐるぐる』さんのチュロスと珈琲フロートを頂きました。他にも、生ビールやレモネード、他のガッツリ系メニューもありました。4ヶ月前冬1月ですが、週末なので、たくさんの親子連れやペット同伴の人が、訪れていました。遊具が中央の公園にあります。多目的な遊具で、低学年位までの子供が楽しく遊んでいました。※顔が写るため投稿写真は、周りの景色だけです。この時期は、落ち葉の堆積場にカブト虫の幼虫もいるようです。Free Wi-Fiは、川崎市民だけが使えるそうです。駐車場もあり、側にはあざみ野駅から新百合ヶ丘駅のバス停もあります。