王禅寺東の静かな自然散歩。
化粧面谷公園の特徴
高台に位置し、日当たり良好な公園で静かに散歩できます。
王禅寺に関する立て看板があり、歴史の理解が深まります。
自然豊かで緑が多く、開放的な雰囲気が感じられます。
久しぶりの訪問。子供達も大きくなり今度は孫同伴で!
朝は人気が少なく、わんこの散歩にぴったり!近隣のわんこも集まり、楽しい公園です。
小さい公園ですが散歩ルートもあり、何より「王禅寺」何故この地名が残っているのか、立て看板に簡潔に記載されていて理解できました!
日当たりのいい公園。
王禅寺東にある公園で、高台の住宅地にあるので近隣の方以外には馴染みの薄い場所なのではないかと思います。入り口は1か所だけで、入ると目の前に遊具があります。あと周りにベンチと、ちょっとした遊歩道的な散策路も。そもそもこの「化粧面谷(けしょうめんやと)」という名称が変わっていて興味をそそりますが、江戸時代はこの辺は「けわいめん谷」と呼ばれていたようで、徳川二代将軍、秀忠の奥方である「お江与の方」の御化粧領(※身分の高い人の財産や土地のこと)だったことからこのような名になったと言われているようです。公園は2月の日曜の朝に訪れたので、静かでのんびりベンチでくつろぐことができました、寒かったけど。
広いうえに混雑しない。遊具も立派。草も生えており転んでも安心。虫とりもできる。
可もなく不可もなく普通の自然公園。
高低差あり、開放的。
緑が多く静か。
名前 |
化粧面谷公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒215-0018 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5丁目42−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

犬の散歩でよく行きます。プチトレッキング(数分で回れる程度)ができます。