緑山住宅の隠れ家で、美味しいひと時。
緑山松田家の特徴
普通の一軒家の中にある隠れ家的フランス料理店です。
シェフが一人で切り盛りする、上質なフレンチを楽しめます。
美しい盛り付けや料理に驚きつつ、プライベートな時間を堪能できます。
住宅街の普通のお宅なのですが玄関から入ると雰囲気の良いお店になっています。お料理もお洒落で美味しかったです。ただご主人が物凄い音をたてて食器を洗います。話し声が聞こえないくらい。余りにも凄い音で連れと苦笑いでした。あの音が気にならない訳がないのにそれを書いている口コミが一件しかないので、気に入らないお客さんにだけしているのかなぁと邪推してしまった。とんでもない音にせっかくのお料理も雰囲気も台無し。久々に会う友人の為に調べて予約したのですが、帰りに「せっかくの時間だったのにごめんね、、」と友人に謝りました。もう利用しないかな。
記念日にランチで伺いました隠れ家的存在で普通の一軒家の中にある感じです。完全予約制です。料理はフレンチで最高に美味しかったです。おしゃれですパーキングもありますまた機会があれば是非申し込みます。
通っている筋トレ教室の登録者数100名突破のお祝いを兼ねて利用しました。久し振りでしたが、ホスピタリティー溢れる丁寧な対応とお料理、ゆっくりお話ができる空間も大変良かったです。若鶏の部位ごとに分けられ、それが一つのお皿に出てくるのにはビックリでした。オーナーの田舎から送られてきたスイカのサービスも嬉しかったです。ご馳走さまでした❗
素材本来の旨みをしっかり味わえる。特に野菜の素揚げや酢漬けが美味しい。ディナーは一組なので少し肩が凝る人もいるかな?同行者(せっかち)はもう少し早いペースで出てくると良いと言ってたが、私にはちょうど良かった。お祝いの席では重宝したいお店。
初めてランチで伺いました。お店というより普通のお宅に訪問しましたと言う感じです。ランチタイムは二組限定なので完全予約制。オーナーシェフのお料理は絶品です(^_^)v上品な味で美味しかったです。今度はディナーで行きたいと思います。
シェフ一人で切り盛りしています。それぞれの品は丹精込めて仕上げています。
本当に美味しい食事を頂きました。お店の雰囲気、トイレの清潔さ&お手拭き等の配置の気配りは素晴らしい。
こじんまりした店ですが、上質のフレンチでした。町田市の緑山の住宅地に目立つ看板や装飾もないため、うっかりすると見逃してしまうような佇まいです。レストランは、ご夫婦(と思われる)で運営されていて、最大収用人数は、テーブル2つで8名に見受けられます。お料理は、和の要素を取り入れながらも、しっかりとしたフレンチで、最初のスープから五感を刺激されます。サラダも想像以上におしゃれで、楽しむことができました。メインは肉料理も魚料理もおいしく、デザートを含めトータルで堪能できました。
1組限定なのでゆっくり楽しめるご主人が有名店の料理長だったということでお料理も申し分なしでした。
名前 |
緑山松田家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-572-4820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理は美味しいですし、雰囲気は抜群に最高です。ですが、食事中に食器の洗い方を考えたほうがいいと思います。ほぼワンオペなので、洗い物をしながら提供を行いたいのは理解できますが、食器とカトラリーが当たっているのか、物凄い金属音や陶器が当たる音をたてながら洗い物をしており、リビングを店舗に仕立てている為、おしゃれなアイランドキッチンが逆効果で、洗い物の不快な音を聞きながら食事をする羽目になっています。シェフは修行の時はキッチンにしかいなかったのでしょうか?少し考えればわかると思いますし、クレームを言われてないのが不思議なくらいです。