町田の雑木林で心地よい散策。
かしの木山自然公園の特徴
町田市にある手入れの良い雑木林で、ハイキングも楽しめる自然公園です。
深い緑の中、ムクドリが生息する気持ち良い散策コースが広がっています。
町中の異空間でドングリが落ちる丘を散歩するのにぴったりの場所です。
ちょっとしたハイキングを楽しめます。夏は雀蜂が大量発生するので注意が必要です。
町田で一番きれいな公園かは分らんが、45年以上町田在住ながら前から気になっていた自然公園。まあまあ自然が残され人工でいじられ過ぎず癒されるスポット。健脚な方なら、JR横浜線 成瀬駅から徒歩30分園内周遊所要1時間半あれば周れる。今日現在まだ僅かに紅葉も残り程よい汗をかいて園内を楽しめた。惜しいのは、近隣民家が鉄柵一つですぐ隣なのと、近隣用歩道が設けられていたこと、興ざめしてしまう。
大きな雑木林です。 遊歩道で一周500m 散歩にはいいですが、アップダウンあるので幼児やご年配の方には厳しいかも。
遠くの山に出掛けなくても貴重な山野草が観察出来ます!
散歩するにはちょうど良い広さ。遊具は無いですが、公園をぐるっと一回りすると色んな発見があるかも。夏は蚊が多いので虫除けは必須です。
木陰が多く、ちょっと休めるようなベンチもあります。きれいな公園です。ベンチで休んでいるとハエやクモ、アリが近寄ってきますが、自然公園では普通のことだと思います。人が少なかったので、晴れた日に勉強しに行きました。虫は寄りますが、数時間ほどなら気にならず集中できました。
貴重な町中の雑木林名前の通り、カシが多いのかなカシノナガキクイムシ被害木が目につきました。
鎌倉古道、湧き水、雑木林など一周すれば良い運動。
どんぐりがたくさん落ちていました。眺めが綺麗な見晴らし台があります。成瀬が一望でき、夕焼けも綺麗な公園です。
名前 |
かしの木山自然公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-724-1660 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.machida.tokyo.jp/smph/bunka/park/shisetu/park10.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

多くの木々が植えられている 手入れの良くされている 雑木林です。秋には紅葉や 初冬には 地面一面にドングリが敷き詰められる様に落ちていて 東屋や ベンチもあり 静かな 林の中を散策していると 色々な野鳥に出逢えます。