エリックの春、モダンインディアン体験!
エリックサウス・マサラダイナー神宮前の特徴
いろんな種類のカレーがあり、何度でも楽しめるお店です。
おしゃれなカフェバーの雰囲気が魅力的です。
2024春のモダンインディアンコースが絶品でおすすめです。
エリックサウスマサラダイナーさん。結構いろんなパターンが楽しめるお店なのは凄い!気分がカレーなのと、夜でしたので、カレー4種盛りターメリックライス大盛という感じです。カレーは全部選択で蜂蜜バターカレーマラバール風キーマカレー本日の豆カレー野菜カレーとお願いしてみました。唐辛子のマーク二つのもあったのですが、意外と辛くなく、食べやすいかカレーでした!ラムカレーとか、唐辛子三つマークだったので、これも混ぜても良かったのかもでした!正直、食べやすいけど、唐辛子1はカレーとしては物足りないけど、女性や子供にはかなりいいだろうな~~というお味!全般的に、かなり食べやすいお店でした。其れにしても、ウーバーがどんどん来るお店ですごかったですw
土曜日のランチは神宮前にあるエリックサウスマサラダイナーへ。こちらは店内も広々と快適で、座席もカウンターからソファ席まで幅広く使いやすく、そしてエリックサウス!南インド料理が堪能できるお店でよく利用させていただいてます。チキン、マトンのビリヤニが一番お気に入りなんですが、今回は期間限定メニューの「ゴア風クラブシェクシェク」をいただきます。ミニサラダ、パパド、バスマティライスが付き。ローストしたスパイスとココナッツを使用しているとのことで甘めの香ばしいイメージをしていたのですが、びっくり。唇ヒリヒリレベルで辛く、そして止まらないうまさ。思わずダイエットを忘れてバスマティライスをおかわりしていました。ワタリガニは身をたべるというよりかは殻ごと口に入れてガリガリ噛んでしがむようにいただきました。
店内はおしゃれカフェバーのように。でも流れているのはインド音楽🎶初めてのお店なので、マサラダイナーコースと南インドの泡とパパドゥをオーダー。マサラドーサはクレープのようなもの、その中にじゃが芋が入っていて、ソース2種類が付いてきた。チキンビリヤニ、今まで食べた中では一番美味しかった!南インド料理何か特別違うってことはなかったけど、お料理はどれも美味しく、お腹いっぱい。このお店、カウンターとテーブル席では食べれるお料理が違うみたい。カウンターはさっと食べれるワンプレート。テーブル席はメインメニューになるみたい、
数年ぶりの訪問イナダシュンスケ氏のXの解説があまりにも美味しそうだった「2024春のモダンインディアンコース」を。※要予約料理はどれも他所では味わえない才気走ったインド料理。パンの代わりのロティに添えられているリンゴバターもめちゃくちゃ美味しくて、しかし「今ここで食べすぎたらお腹いっぱいになってしまうし…」と葛藤に苦しみながら食べるハメに笑デザートの前に、好きなカレーを好きなだけオーダー出来る「わんこカレー」も美味しかった。コースと別に気になって追加した「チーズマサラドーサ」も悶絶するほど美味しかったです。ノンアルコール飲料が非常に凝っていてレベルが高いのも特筆すべき点だと思います。塩味の甘くないハーブラッシーが素晴らしいし、「タマリンドアンバーエール」もノンアルコールながら、ビールのような美味しさ。高価格帯のレストランでも、ノンアルコール飲料はウーロン茶くらいしか置いていないお店もいまだに存在するのに、見事です。気になった点としては、「モダンインディアンコース」の値段がどこにも書いていないところ。これは、店舗としてはダメでしょう。モダンインディアンコースも美味しいし、カレーやビリヤニ、ドーサなどの定番メニューも美味しそうで困ってしまいます。訪問が数年ぶりになった理由は、予約が取りづらかったのと、お一人様だとカウンターに通されるのは良いとしてカウンターのスツールが木製で高く座りにくかったためでした。堅くて食事をゆっくり楽しめる席ではありません。確認すると、高くて堅いスツールは健在でした…お一人様の利用は、お尻が丈夫な人限定ですね。
名前 |
エリックサウス・マサラダイナー神宮前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5962-7888 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目19−17 GEMS神宮前 5F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーはいろんな種類があって何度行っても飽きない。ご飯がおかわりできるのが圧倒的にコスパがよい!!大好きなお店。