ダシの香り漂う、懐かし蕎麦屋。
楓庵の特徴
鯖節の香り漂う、懐かしい昭和の雰囲気を楽しめる蕎麦屋さんです。
オススメの肉入り野菜炒めや、麻婆ラーメンが絶品です。
創業48年の歴史あるお店で、定食やラーメンも充実しています。
もりそばセットを注文。このボリュームで950円は良心的です。ご家族で切り盛りされていて地元に愛されているお蕎麦屋さん。
昔ながらのお蕎麦屋さんです。味が少し濃いめです。
平日お昼すぎに伺いました。店内に先客はいなかったです。とても清潔感のある店内で、店員さんに声をかけてもらい、好きな席に座ります。テーブルの横側には、アクリルボードが立てかけてあります。ちなみに入り口にも消毒液がおいてあり、感染症対策に気を遣っているのがわかります。さて、何にしようか迷います。ミニ丼単品で頼めるみたいですが、うどんの気分でしたので、きつねうどんをお願いしました。待っている間、3人ほどの店員さん(男性はおそらく2代目さんかな)の必要以上の私語はなく、テレビは付いていますが、後はトントンとネギを刻む包丁の音が聞こえます。とても心地よい空間です。下手なカフェより落ち着きます。うどんが到着しましたので早速実食。うどんはコシがあって美味しい。もちろんお揚げも。そして、つゆがすばらしい!これ、家で絶対に作れないやつです。手間がかかっているんだよな〜と思いながらつゆも全ていただいて完食。どこの駅からも遠い場所にありますが、他のレビュアーさんによると40年以上営業されているとか。地元に愛されているお店なのだなあと思います。初めて訪れる私のような一見さんにも失礼でなく、かといって近づきすぎない適度な距離のある、素晴らしい接客でした。
冷やしたぬきと肉入り野菜炒めは絶品。
昔ながらのお蕎麦屋さんでした。地元の人に愛されている感じです。カレー南蛮を頂きました。とろみのある美味しいスープでした。2022年12月に1割位の値上げをしているようでした。また行ってみたいと思います。
味、接客共に良し。時節柄値上げは仕方無いてすかね。ライス330円!
やさしくてほっとする味付けで好き。出前を頼むとおじーちゃんが持ってきてくれる。Googleマップなどは勿論使っておらず、夜は暗い中うろうろ探しておられるので、特に寒い日や雨の日にはじめて出前を頼む人は、おじーちゃんが迷っていないか気にかけてあげてほしい。
こんなところで、、、というと失礼かもしれませんが割とアタリの部類に入る気がしてきました。そば以外にもラーメンやらなにやらありますが次回はそちらも攻めてみたいと思います。
肉入り野菜炒めオススメ!味噌ラーメンは、野菜が、多くて麺も多いいので、それだけで、お腹いっぱいです!
名前 |
楓庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-955-6234 |
住所 |
〒215-0012 神奈川県川崎市麻生区東百合丘3丁目8−4 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

落ち着いていて、懐かしく、雰囲気の良いお蕎麦屋さん。そば、うどん、丼、定食、ラーメン、お酒もあり充実。店員さんも丁寧で低姿勢で親切。素晴らしい。初めてなので、もりそばをいただく。せっかくなので、ミニかつ丼をセットで。蕎麦は硬めの仕上がり。歯ごたえも喉越しも良い。香りが少し弱めかな、と。薬味も楽しんで、サラっとしたそば湯で締めくくる。美味い。続いてかつ丼。蕎麦屋の出汁が効いたカツにご飯。最高。蕎麦を頂いてる間に良い温度に冷めてる為、あっという間にかきこむ様に食べてしまった。本当に美味かった。ラーメンや定食も気になる。蕎麦屋でハンバーグなんて、、でもこの店で出されるものはどれも美味しいだろう。機会があればまた行きたい。