八王子いちょう祭で発見!
たこ八やの特徴
八王子いちょう祭で見つけた隠れたたこ焼き屋です。
オープン以来何度も訪れている人気のスポットです。
地元の人々に愛されている魅力的な場所です。
あ、こんなとこにたこ焼き屋さんがあったんだ。たこ焼き屋を見つけたら「買う」という自分ルールを課しているので買います。ふむふむ、関西風か。「銀だこ」は飽きているし、日野駅前にあった「てこや」も閉店してしまったのでちょうどいいかも。メニューは基本のソースをはじめ、ねぎだし醤油、めんたいマヨや「素焼き」や月替わりなどがある。「たこせん」200円は珍しい。とりあえず人気一位のソースにしてみよ。8個の方がお得だけど、6個でいいや。フワッフワの関西風大好き。外が少しもっちりとして中がとろーりトロトロ!食べやすい大きさ。味は普通だけど、生地がやたらとうまい!素焼きでいいのかも。次回は「たこせん」にしてみよ!sketch.audio
オープンから何度か訪れてます。最初はたこ焼きが緩かったけど段々程よい固さになってきました(笑)たこ焼き8個のソース味が好きで買ってます✌
名前 |
たこ八や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1382-6139 |
住所 |
〒193-0835 東京都八王子市千人町3丁目17 ムトウビル |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

八王子いちょう祭で伺いました。たこせん250円を注文。提供まで時間が掛かりましたが中身かふわふわで美味しかった。