スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
拝観・御守り受付所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
神社に比べて、お寺は御朱印、お守り、おみくじを扱っている所は少ないですが、近年の御朱印ブーム、そして山梨県を代表するお寺なので、必ず扱っているだろうと思い、来訪。あまり期待をしていなかった御朱印、お守り、おみくじですが、思っていた以上に種類があり、驚きました。特に御朱印は2種類あり、通常版と季節限定版がありました。後で悔いが残らない様に、2種類共に授与。また善光寺ならではのお守りはないかと探していたら、結構ありました。まず「散華」のお守り。とても善光寺らしいお守りなので、これを授与。また、「香り」のお守りや、善光寺特製のお線香もありました。これも他のお寺では無いだろうと思い、授与しました。あれこれと入手してしまい、結果的に予算オーバー。でも御朱印、お守り、おみくじが大好きな私には、大満足でした。