表参道の高級回転寿司、極上体験。
普段は近所の回転寿司をよく通いますが、本格寿司を食べたくて、ただ堅苦しいところじゃ無い寿司屋さんを探していたら、ここがヒットしました。入りやすい本格寿司です。回転寿司と言いながら廻っていません。価格は回転寿司より高いですが、それなりの価値がああると思います。今度は海外の友達を連れてきたいと思います。
(2024/11/09)¥10990/2人板前の豪華気まぐれ3貫¥1,800👍塩水雲丹軍艦¥980→味道偏淡やま幸本まぐろ大トロ¥950👍こぼれいくら軍艦¥920肉厚 活ホタテ塩炙り¥800やま幸本まぐろ中トロ¥680👍甘エビ昆布〆夕ワー¥580👍生サーモンハラミ¥450自家製小肌¥420真鯛¥350活〆かんぱち¥350北海道産活たこ(塩レモン/煮切り醤油)¥350👍えんがわ塩炙り¥330紋甲いか¥300假日11點順利入座,平板點餐,難得中文翻譯是人話實在太感人了,評論送本日のおすすめ,得到中腹賺爛!寬敞明亮、服務周到,能近距離欣賞師傅在你面前分切漁獲真是特別的體驗。壽司已刷好醬直接吃享用即可,整體來說都蠻好吃的,就是貴了點。
表参道徒歩1分!本物の江戸前鮨を回転鮨スタイルで堪能出来る!目の前で職人さんが腕を振るうライブ感満載の空間で、この日は新鮮で大きな魚を調理する光景が見られた!!こだわりの〝赤シャリ〟がネタとの相性抜群!肝心のネタはどれも身が大きくて、ふわふわしていて、クオリティ高すぎる!!何を頼んでもとっても美味しくて是非また行きたいお店でした✨️
【表参道】“廻転鮨 銀座おのでら 本店”銀座に本店を構え世界に向けて多ジャンルの飲食店を展開されている”おのでら”グループ。回転寿司の業態もあるんです。“おのでら”といえば2025年の初セリで青森県大間産クロマグロを最高値(2億700万円)で落札したグループとして話題にもなりました。お店は表参道のアップルストアの大通り挟んで向かい側をすぐ入ったところにございます。お店の前までお客さんで溢れていました。店内も順番待ちで常にお席が満席なのと、殆どがインバウンド客でびっくり!!!回転寿司と謳ってはおりますが回っているわけではなく、卓上のタッチパネルから注文して直接渡してくださいます。扱うマグロは名店御用達やま幸から。もちろん、これ合わせて酢飯は赤シャリです。せっかくなのでこの日はやま幸のマグロを中心に注文することに。“やま幸本まぐろ赤身”ここの特におすすめということ。明らかに回転寿司で出てくるマグロでレベルでない…!!(勿論良い意味です)“やま幸本まぐろ中トロ”口内の体温を溶ける脂。赤酢との相性が最高です。握り醤油はついた状態で提供されました。“やま幸本まぐろとろたく手巻き”巻物でも注文できましたが手巻きで!!思った以上にポーションしっかりで贅沢…“自家製煮穴子”高級店で出てくる穴子と比べで遜色ない質の高さに驚かされました。この日は注文したものは全て一貫での提供でした。大トロ、とろたく手巻きなんかは1貫1000円近くしますが、食べたら納得できると思います。おまかせコースのお店ではできない、好きなネタを好きなだけ!が叶っちゃいます。表参道で予約はしてないけど美味しいお寿司が食べたいって時には良いのではないでしょうか!【アラカルト】•やま幸本まぐろ赤身•やま幸本まぐろ江戸前赤身漬け•やま幸本まぐろ中トロ•やま幸本まぐろ大トロ•やま幸本まぐろとろたく手巻き•やま幸 本まぐろ鉄火細巻き•自家製小肌•自家製煮穴子。
◆雰囲気表参道にある高級感漂う回転寿司。店内は洗練された和モダンなデザインでとても綺麗!カウンター席が中心だがテーブル席や個室もありました!職人が目の前で握る本格江戸前寿司を、回転寿司のスタイルで気軽に楽しめるのが魅力。大阪にも店舗あり、そちらでは予約も可能みたいです。◆食事日本で一番ワクワクする楽しい寿司屋を目指すお店。目の前で職人が腕を振るうライブ感たっぷりの空間で細部までこだわった江戸前鮨を楽しんできました!こだわりの赤シャリを使ったお寿司はどれも絶品でした!やま幸本まぐろ赤身は、程よい酸味としっかりした旨味が口の中でとろける。自家製小肌は絶妙な締め具合で、酢の香りがふわっと広がる。煮穴子はふわっふわで、タレの甘みと穴子の旨味が最高のバランス。ブリ食べ比べは脂ののりが違う2種類を楽しめて贅沢すぎる。北海道産活たこはもちっとしながらも歯ごたえと甘みがあり好きすぎた。やま幸本まぐろ大トロは口の中で溶ける極上の味わい。こぼれ生しらす軍艦は新鮮なしらすの甘みと磯の香りがたっぷり。締めの白子のお味噌汁は濃厚な白子が絶品の至福の一杯。
銀座おのでらが手掛ける廻転鮨ということで、期待値MAXで訪問しました。表参道駅A1出口から徒歩1分という抜群の立地。店内は高級感がありつつも、廻転鮨ならではのカジュアルさも感じられる空間で、とても居心地が良いです。まず驚いたのは、握りのクオリティ。廻転鮨という形式を忘れるほど、一貫一貫が本物の江戸前鮨。特にマグロやウニの濃厚な味わいには感動しました。シャリの塩梅も絶妙で、口の中でネタと一体になる感覚が最高です。何皿も手が伸びてしまうおいしさですが、気づいたら笑顔になっていました。さらに、マグロ解体ショーなどライブ感のあるイベントも楽しめ、ただ食べるだけではない「体験型の食事」を満喫できました。スタッフの方々の接客も気持ちが良く、上質な時間を過ごせました。価格は1人5000円〜6000円程度で、特別な日や少し贅沢をしたいときにぴったり。予約ができないので、早めに訪れるのがおすすめです。関西には大阪店(予約可)や京都店もあるので、近くの方はそちらもぜひ。廻転鮨のカジュアルさと銀座おのでらの本格江戸前鮨。この組み合わせは唯一無二です。また必ず行きたいと思います!
名前 |
廻転鮨 銀座おのでら 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3085-1700 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目1−6 イルパラッツィーノ表参道 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

高級店のクオリティを期待して行ってみた。美味しいネタもあるが、感動するまでには至らなかった。肝心のトロはシャリとの一体感が感じられなかった。温度の問題か…職人次第なのか。あと…回転してない。