苦楽園発、南青山の特別な一杯。
西宮・苦楽園発のスペシャルティコーヒー店が南青山にオープン。表参道の落ち着いたエリアにあり、静かにコーヒーを楽しめます。店内では数種類のコーヒーを試飲でき、自分の好みを見つけられるのが嬉しいポイント。イートインもあり、焼き菓子と一緒にゆったりと過ごせます。この日はプラリネフィナンシェとハウスブレンドを。自動抽出マシーンの工程を見るのも楽しく、もちろんハンドドリップも選べます。平日は静かですが、週末は混雑しそうな予感。これから東京で人気が広がりそうなお店です。
すっごい素敵なカフェでしたー!関西にいた時に一度行ったことがありましたがこちらも抜群に良いお店でした✨その理由としては、スタッフの女性の方がとても親切で気さくでした😃試飲も8種類させていただけるので吟味して珈琲選べます😆あとはコーヒーを自分で入れる機械があってテンション上がります笑ああいうの好きです😆とても良いところです!リピトランですー!駐車場は周りにちょくちょくあるんですがだいたいが満でした…そこだけが難し🥹
TAOCA COFFEEは、兵庫・神戸を拠点に2014年創業、2025年1月には東京・南青山にオープンした自家焙煎のスペシャルティコーヒー店です。ガラス張りの洗練された店内で12種類の試飲が楽しめます!合計で10席程のイートイン席もあります。今回カフェモカ(濃厚なチョコとコーヒーのリッチな味わい)とホワイトモカ(甘くてフルーティーな仕上がり)を注文。特にホワイトモカは印象的で冬の寒い時期に是非注文してほしい!コーヒー豆、ドリップバッグ、焼き菓子、かわいいコーヒー器具も充実しています。店員さんの接客も良い。どの角度で切り取っても今後人気が出る要素しか詰まっていない良いカフェでした!オススメ!
関西を代表するスペシャルティコーヒー店が、東京に初出店!週末の青山は人混みがすごいですが、かなり路地裏にあるお店なので、隠れ家的な要素が強いです。なので、全然混んでおらず、ゆっくり過ごすことができました。試飲コーナーがあり、色々とコーヒーを試せるのが嬉しいです。高いグレードのコーヒーも試飲することができます。関西には無い、東京限定のブレンドも美味しかったです。ゆっくり美味しいコーヒーで過ごしたいときは、かなりオススメのお店だと思います。
名前 |
TAOCA COFFEE 南青山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6910-5707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

スペシャルティコーヒーが手頃な価格でたのしめます。元々兵庫県にあるお店を知っていたので、このクオリティが東京でも楽しめるようになって、ファンとしては嬉しい限りです。コーヒーについての知識も店員さんが丁寧に教えてくださいくれるので、おいしく、楽しくコーヒーを学べます!この店舗では全自動のかっこいいコーヒーマシンもあるので、エンタメ性も高い!もちろん、ハンドドリップもエスプレッソもおいしいので、豆の購入以外も楽しめますよ!惜しむべくは、駅からちょっとだけ遠いのと、場所がわかりづらいことでしょうか。