スペイン大使館主催の音楽体験!
駐日スペイン大使館の特徴
スペイン大使館主催のコンサートが魅力的です。
ビザ申請の手続きがスムーズで助かりました。
六本木の便利な立地でアクセスが良いです。
先日ビザ申請に来ました。ここのレビューを見て不安だったので後の参考になれば幸いです。まず、ビザ予約のメールを送った三日後に、返信が来ました。その日から丁度半月後の日程で予約が完了しました。こちらで日程を選ぶことは出来ません。当日、30分前に到着しましたが数分遅れても対応してくれそうです。待ち時間は無く、窓口は二つで、男性のスペイン人らしい方が担当でした。日本語でもスペイン語でもやり取りができます。英語も通じると思います。原本とコピーが必要と言われている書類の多くはコピーが不要で返却されます。また、必要書類のページに書いてはありませんが航空券のチケットも印刷が必要でした。同じく必要書類のページに書いてありませんでしたが、日程決定のメールに赤レターパックを持参と書かれてあります。こちらは送り先(To)の方に自分の住所を記入する必要があります。他の方が書くような対応はありませんでした。
スペイン大使館主催のコンサートで来訪。ベネット・カラブランカスさんのメドレーを聴きました。時刻より早く着いても10分前からしか入れないのでご注意を。近代的なコンサートや講演会が行われるホール。中はスペインらしく赤が基調となり斬新。スタッフさんも親切でした。六本木一丁目の駅から徒歩3分ほどです。
名前 |
駐日スペイン大使館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3583-8531 |
住所 |
|
HP |
https://www.exteriores.gob.es/Embajadas/tokio/ja/Paginas/index.aspx |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ここは日本です。素晴らしい漢字の大きな書が飾られています。日本語と思いきや『中国語』の書です。一つではありません。日本にいながら、私たちは中国が大切ですよ、とわかりやすく教えてくれている気がしました。