青春を謳歌する緑の学校。
日本女子大学附属中学校・高等学校の特徴
自由な校風で青春を謳歌できる素晴らしい学校です。
緑豊かな落ち着いた環境で学ぶことができます。
広々とした校地に伝統と現代性が融合しています。
娘が通学しています。正に森の中の学校です。学校までの駅からの登り坂は、足腰を鍛えるだけじゃ無く、心も鍛えてくれます。本当に良い学舎だと思います。
自由な校風で、伝統と現代性とを融合された素敵な教育をされている広々とした校地の学校です。施設はとてもしっかりと整備されていて、良好な状態に保たれています(新しくない部分もありますが丁寧に扱われています)。教員や職員の方々も生徒や父兄と丁寧にコミュニケーションをとっていただけて非常に親切です。なお、中高からの入学を検討される際に、小学校からの内部進学の方との折り合いを気にする方もおられるかもしれませんが、心配はご無用です。中学進学の時点で外部進学されず、内部進学された方はリスク回避戦略を採用している方が多いためうまく付き合おうとされます。あまり心配される必要はないと思います。注意しておいた方がいい点としては、内部進学のごくごく一部の親御さんが、お子さんのために必死すぎて、モンペ系の動きをされている場合があります。そうした方は注意深く観察すればお子さんも保護者もマウンティングをしていので簡単に回避可能です。くれぐれもご注意を。学力についても上位層は中学進学時に抜けてしまっているので、心配は不要です。なお、こちらのコメントで住民の方々とおぼしき手厳しいご意見はありますが、近隣住民に嫌われていない学校のほうが少ないのでこの点もご心配無用ですし、さすがに盛りすぎなことを必死に書いている方が散見されます。仮にそれが真実だとしても、戦後すぐ周りは何もなかった場所に作られた学校のそばに、十分に下調べをせずにわざわざ引っ越してこられた、ということを自ら告白されていることになりますね…。
緑豊かな落ち着いた環境。学校内の壁には、生徒が書いた国語・英語・美術などの制作物がたくさん掲示されており、基礎学力の高さはもちろん、文章力・洞察力・表現力の高さに驚きました。
読売ランド前駅下車徒歩10分。かるた部が強いそうです。
自然があり、外から見ると、森のようです。また、駅もすぐ近くにあります。(よみうりランド前駅)
高校は目の前。
名前 |
日本女子大学附属中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-952-6705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

女子高ですが、本当に青春が謳歌できる素晴らしい学校です。難易度が高い学校だけの事はあります。(稀に一方的なクレーマーな保護者がいるみたいですがw)