ボルダリングとトレーニングを楽しめる体育館!
日野市立南平体育館の特徴
ボルダリングやトレーニングが楽しめる多目的体育館です。
いろんなスポーツが体験できる充実した施設です。
施設利用で安心の駐車場割引サービスがあります。
ボルダリングやトレーニングができる。清潔感があってラウンジなど休憩所もある。駐輪場が広いのでバイクや自転車で来る時も安心。
いろんなスポーツが出来る体育館駐車場は有料、施設利用で割引があるみたい?正面線路側に自転車置き場があり正面左側にバイクが置ける2022年に出来たみたいで新しい(建て替えらしい)中央の広場では小学生が友達と夏休みの宿題をしてた。そんな時代もあったなとなんだかほっこり2Fの中央の吹き抜けはデザイン的に良いのだが落下防止ガラスのパネルが低いので少し怖いトレーニングジムを利用した新しいマシンで使いやすかったマシンなど使った後近くにある消毒スプレーで拭き上げるように指示されるのでとても清潔。割と狭いので休日は混みそう。平日は使いやすかったです。1時間ほどさらっと筋トレしてサラッと帰るのが良い感じ。1時間200円2時間400円。週3回程度だと本格的なジムに行くよりお得感1Fトイレ奥にちゃんとした更衣室ロッカーがあり、シャワーもついてる。シャンプーやボディーソープは駄目らしいが汗を流せる入口付近に軽くお弁当持ち込んで飲食できそうなラウンジスペースもある。上履き必須。
選挙の為に初めて行きました。出来たばかりですごくキレイでボルダリングや弓道等あるんですね。ミニバスのバス停も出来て便利市民が活用出来る事を調べて改めて行きたいです。
名前 |
日野市立南平体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-591-1541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トレーニング室の利用です。スタッフの方々はいつも素敵ですし、利用者もマナーを守る方々が多く初心者には使いやすいです。が、マシンやベンチの数が少なく、かつ故障したものがなかなか直りません。市の施設なので決裁などに時間がかかるのかもしれませんが、雰囲気が良いだけにこの点が気になります。