焼き鯖と酵素ジュースで満腹。
キッチン モアレの特徴
珍しい落花生おおまさりの味噌だれがけの焼き鯖が特徴的です。
スモモや葡萄の酵素ジュースが楽しめるユニークなお店です。
田舎風の雰囲気で、心のこもった手料理に感動しました。
オーナー様の御厚意でこちらの店舗様をお借りしまして株式会社aktfの坂本様からATEMクエスト権利収入のお話をお伺いすることができました。素敵な機会をありがとうございました。店舗も非常に綺麗で快適なうえオーナー様の優しさが現れた空間で癒されました。お料理も大変ご好評とのことで他の機会でも是非ご利用させていただければ幸いです。
唐揚定食をいただきました。人生50年の今まで食べた唐揚の中で一番美味しかったかもしれません。個人の家に招いて食事スペースを開放している感じなので、本当に入って良いの?と感じましたが、それを乗り越えて食べる価値があると思います。ただし、食事が提供されるまでに時間がかかります。時間に余裕がある時に訪問する事をお勧めします。
ゆっくりとした時間を過ごせます。お母様と娘さんの2人で経営。定食は手作りの品々。お惣菜の1つ1つも全部味付けが違います。メニューの定食のほか、日替り定食もある時はラッキーです。
お店の雰囲気が田舎風(入り口のれん)でオカミさんの心の入った手料理満足しました!
名前 |
キッチン モアレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-232-8855 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024 10/17 初訪問です 車の定期点検の帰り 午後3時過ぎに近くでランチ可能なお店を検索して出ました 評価も高めだったので寄らせていただきました ハンバーグやカレーの定食もありましたが焼き鯖をチョイス 落花生おおまさりの味噌だれがけや、酵素ジュース等 珍しいものもいただけました スモモの酵素ジュースだったのですが、他にも葡萄や黒無花果もありました これから柚子やレモンも作るそうです いろんな話が聞けてなかなか興味深いお店です 他の酵素ジュースも飲んでみたいと思いました。