大國魂神社初詣後の砂場そば。
府中 砂場の特徴
老舗のお蕎麦屋さんとして、開店と同時に賑わう人気のお店です。
砂場の盛上げそば(大盛)は、特に美味しくて高評価されています。
大國魂神社への初詣の帰りに立ち寄るのも、恒例の楽しみです。
ランチ時は常に賑わっている。すぐに満席になるが回転はわりかし早い印象。そばのつゆは辛めで、麺は少しコシがあり食べやすい。穴子の天ぷらを頼んだところ美味しかった。天ぷらは揚げ方も上手くおすすめ。
老舗そば屋たくさんのお客さんが、開店と同時にきていて開店から30分たったころには満席でした。ご家族連れ、おひとり様でお酒を飲んでいらっしゃる方もいました。私は天ざるを。おそばの盛りもまあまあよくて 天ぷらもサクッサクで美味しかったです。蕎麦湯も出てきました。お客さんひっきりなしにきてました。
🌟 砂場の盛上げそば(大盛)をいただきました! 🌟✨ そばが二段重ね! コシがあって美味しい!一段目のそばの上に 大根のツマ がのっていて、これがまた新鮮な驚き😳✨そばと一緒に食べると不思議な食感になり、天ぷらもさっぱりと楽しめました🍤💛天ぷらの中には トマト🍅 も入っていて、ちょっと珍しいけど美味しい!そばと天ぷらがセットになっていて、 満足感◎ の一品でした!寒い日だったので 鍋焼き🍲 を注文している人が多かったですが、やっぱりお店名物のそばを選んで 正解🙌 でした!🪑 店内の雰囲気 🪑テーブル席と座敷があり、私は座敷へ。しばらく 正座や女性座り で頑張ったものの… 足がしびれて大変😂隣の男性客は 胡座(あぐら) をかいていて、「スカートじゃなければ胡座が正解だったな…🤔💭」としみじみ思いました(笑)また、昼からお酒を楽しむ男性の団体もいて、店内は 活気があって賑やかな雰囲気 でした🍶🎶🍽 注文したメニュー 🍽✅ 砂場の盛上げそば 1320円✅ 大盛 +150円そば好きの方は、ぜひ試してみてください✨💛
昼過ぎの混んでいる時間帯に訪問、タイミングよく待ちなしで席に案内してもらえました。野菜天ざるをいただきました。蕎麦も天ぷらも美味しかったです。天ぷらは、トマト、ごぼうかきあげ、春菊、まいたけ、さつまいも、れんこん、なす、だったかな同席した友達と半分こでちょうどくらいの天ぷらの量。満足感があります。食後の蕎麦湯もありがたい。
我が家にとっては、年初の恒例行事である「大國魂神社」への初詣。我が家の場合、府中本町駅から向かうのですが、その 途中にあるのがこちらのお店。例年、寄ろうかという話は出るのですが、大概いつも混雑しているので、寄らずに本日まで来ました。本日も、混雑する昼前にお参りを済ませてしまおうと、「大國魂神社」に詣でて、帰りに寄ってみたら、例年よりは少ないものの3組待ち。でも、今年は寄ってみようということで、店外で待ちました。ようやく呼ばれて店内で、しばし待ち継続。そして、テーブル席を案内されました。蕎麦を軸に色々と組み合わせがあるので、少々迷いましたが、私は、セットメニューで、「温かいたぬきそば+天丼」(¥1,650)をチョイス。初詣時期と言うこともあり、店内はかなり込み合っていて、店員さんも大忙し・・・オーダーしたセットがテーブルに届きましたが、見た目、かなりのボリューム!個人的には、もうちょっと蕎麦のこしがあった方がよいですが、さすが、「砂場」蕎麦が美味しい&つゆが美味しい!天丼もセットとしては、具材も多いし、ボリュームもあります。これで、今年もいよいよスタートという感じ!(20250105)
名前 |
府中 砂場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-361-2323 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

府中本町近くにある老舗のお蕎麦屋さんです。ランチで訪れましたが、お手頃価格でミニ蕎麦&ミニ丼のセットが楽しめます。老舗ということで蕎麦は本格的、当日頼んだしらす丼もしらすがたっぷり乗っていて満足度が高いです。ワサビは刺激が強いので少しずつつけてください。