750円で源泉かけ流し、昭和レトロ体験!
源泉かけ流し。源泉の温度は35.7度で、加熱してある。温度の違う湯船が3つ用意してある。100%源泉で、加水なし。湯の色は少し金味かかっているような気がする。洗い場は15ヶ所くらい。シャワー強めなので、隣の人から防水攻撃されやすいのか、「放水するな」の注意書きが出ている。とても良いお湯で、浸かった瞬間からヌルヌル感があり、風呂上がりも肌がすべすべして、体がぽかぽかする。山梨の温泉は色々行ったが、泉質はトップクラスだと思います。
源泉かけ流し。ゆったりと雰囲気の中、ぬるめ・普通・あつめのお風呂に入れます。南アルプス市民の方は安く利用できます。休日や疲れた時は利用したい施設です。
市外750円とお値段はリーズナブル。お湯の温度が3つに分かれていて、お好みの温まり方が選べます。低い温度に入りましたがジワジワと汗が出てきてきました。ユックリゆったり出来てとても良い温泉でした。
市の施設なのか、なんとも言えない昭和レトロの建物で、落ち着いたいい雰囲気を醸し出しています。古いですが掃除は綺麗にされていて大切に扱われてきたんだなという感じがします。他の方が言ってるように温度が3種類あって好きな温度の浴槽に入れます。当日は雨で入り口まで少し離れていたので行くのをやめようかと思いましたが、とてもいい泉質で行って正解でした。もう一つテレビのある休憩場所のソファーが革が剥げていて見た目は古いですが、元がいいものらしく座り心地がとてもよくゆったりと休めます。近くのRVパークを利用したのですが天気が良ければ歩いて散歩がてらに行けことも出来ます。
名前 |
南アルプス市営温泉 樹園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-285-4131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

正直ここがすごい!ってところは僕はないと思いますが、自宅からも近くて利用しやすい。知り合いにも会わないし。入浴料とバスタオルで870円ではいっている。疲れたときは来たい所。