分倍河原の隠れ家レストラン。
レストランハッスルの特徴
分倍河原駅からすぐの突き当たりにあります。
メニューが多く、人気の洋食屋さんです。
隠れ家的な雰囲気が楽しめるお店です。
めっちゃ隠れ家。オムライス探しに行ったらこんなとこにあった。ご飯がボリューム多すぎてお腹いっぱい。たまごは少し硬めのオムライス。ソースは濃いめのデミグラスソース。きのことかも入ってたよ。店内は老舗ってかんじ。
分倍河原はラーメン激戦区だったり、老舗のトンカツ屋さん、中華屋さんがあったりと楽しめますが、洋食屋さんに挑戦。中華屋さんの隣?の2階に。現金のみのお店ですが、昔ながらの洋食屋。ハッスル丼なるものを。コレがすごい笑ケチャップライスに、プレーンオムレツ、トンカツ、ハンバーグが乗る。オムレツは半熟でとろとろで美味しい。ボリューム満点。ライスは食べきれませんでした。ケチャップライスは、もう少しケチャップが濃くても良いかなあ。バター入れても良いかもですが。何気に嬉しかったのは、スープ。たまごスープは…和なのか中なのかは分かりませんが、満足できるご飯でした。出てるくるまで、少し時間かかるので、ゆったりランチタイムにおすすめです。(2024/10)
初めて訪問しましたが、メニューが多く人気店のようですね。カツカレーを注文しましたが、サラダとスープも付いていて美味しいカレーでした。色味、トロミ、辛さがグリコのLEEに似ていると思いました。是非試してみてください。2階なので窓際の席を取って景色を眺めながら食事するのも良いかと思います。
分倍河原駅改札からまっすぐの突き当たりにあるレストラン。名前に圧倒されますが至って普通の人気店。フライはサクサクしていて食べやすいです。種類が色々あるので、迷ったらハッスル丼がお得のように見えました。アラカルトも種類があるのでお酒を飲みながらもいいかもしれません。
出先のランチで初めて利用。平日の昼時前で先客は1組のみ。昔ながらの喫茶的な店構えでとても落ち着きます。注文したのはハンバーグ\u0026唐揚げのランチ1,150円。スープとライスがつきます。スープはトマトベースのとろみの付いた優しい味のスープでとても温まりました。メインはワンプレートにて提供です。ハンバーグは昔ながらのケチャップとソースベースのやつでした。唐揚げは一枚を揚げたタイプでしっかり味もついてました。ライスは普通でもファミレスの大盛りレベルでしょうか。総じて秀でたものは感じませんでしたがたまのランチには良いかな。夜はお酒も提供されており、居酒屋的な使い方も出来そうです。ご馳走様でした!
名前 |
レストランハッスル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-368-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま見つけて入ったお店。レトロな洋食屋さんって感じです。店主がラグビー好きなんだろうか。ユニフォームなどもありました。メニューにラガー丼なるものが。それをチョイス。出できてこれ食えるかなというボリューム感。ニンニクがガツーンときいてる味。上に乗ってる俵型のメンチカツがラグビーボールを模してる模様。食い進めていくとはじめはいいが満タンなりつつあり苦しくなってきた。美味しいんだがなぁ。量がキャパ超え。久々にごめんなさい。とはいえ通勤経路にあるので他の洋食メニューを食べてみたいのでまた来ます。