恵比寿の静寂で過ごす特別なひととき。
ウェスティンホテル東京の特徴
庭園が見える開放的なエントランスで安らぎを感じます。
ディナービュッフェの料理内容は全体的に良好でした。
モダンな明るい客室へとリニューアルされた空間です。
ラウンジを利用しました。平日でほぼ満席でしたが静かに会話と食事ができて良かったです。ケーキセットはどれも可愛く選ぶのに迷ってしまいました。落ち着いてゆっくりお話したいときにお勧めだと思います。
ディナービュッフェを利用しましたが、料理の内容は総じて良かったです。只、お腹の容量の問題で食べれないものが出るのが惜しいですが仕方ないですね。 他のビュッフェも行きましたが、都内ではトップ3に入るのではと思います。 欲を言えば、もう少し肉料理(ステーキとか)の種類が多いと良いかなと。天ぷらは少し時間が経ったりするので、寿司同様に注文があってから揚げてもらえるスタイルが良いかなと思います。
最高なホテルです。外装は古っぽいですが中はとても綺麗です。スタッフさんの対応も素晴らしかったです。WESTLYというロボットもいて癒されました。快適に眠ることができました!カクテルタイムやアフタヌーンティータイムがあるのも上質なホテル感があってありがたい!かなり気に入りました。また来たいと思います!旅の疲れが癒されました!東京タワーも見えますし、東京を見下ろすことができます!
今回、友人から誘いを受け、お誕生日の2人(仲良し友人と私の妻で)で宿泊させて戴きました。大満足の23時間だったとのことです。私は前日にベルボーイの西岡さんにサプライズを相談し、こころよく受けて戴き、当日も誕生日カードにシャンパン、そして、西岡さんのパフォーマンスと最高のサプライズに妻たちは幸せの気持ちになれたそうです。私の相談に、サプライズ大好きと言って戴いた西岡さん、ほんとありがとうございました。また、ホテルの皆さま方のあたたかな対応に感謝申し上げます。私たちのために、たくさんの一瞬を大切にしてくださりありがとうございました。
アフタヌーンティーで伺いましたが、開放的なエントランスに、お席からも庭園が見えてゆっくり過ごせました。黒服の方もサービスして下さった方もとても優しくて丁寧で癒されました。紅茶もTWGで種類が豊富で、香りを試してから提供して下さり、セイボリーもどれも可愛くて、大満足です。また行きたいです。
恵比寿の静かな立地にあるウェスティンホテルに、以前から行きたいと思っていました。都会の喧騒を忘れられる大人な空間で、ロビーは高級感があり、スタッフの対応も丁寧で安心感がありました!お部屋は広々としていて、ベッドの寝心地がとにかく最高でした!アメニティも上質で、リラックスできました。朝食ビュッフェは今回はしてないですが、種類が豊富で、特にクロワッサンが絶品と聞いていて気になりました。ちょっと贅沢したい週末や自分へのご褒美にぴったりなホテルです。また必ずリピートしたいと思いました!!
名前 |
ウェスティンホテル東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5423-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

3年前くらいからリニューアルに入り、重厚感ある客室からモダンな明るい客室へと変わりました。一階のレストランもたくさん光が入るような感じに。クリスマスの装飾もスッキリしてしまってこちらは少し寂しく感じます😭クリスマスは赤いリボンなどをあしらった暖かい雰囲気のある以前の装飾の方が良いと昔から馴染みのある周囲の人々は言っていて、私もそう思うので数年に1度だけでも戻してくれないかなと淡く期待しております。客室からの眺めはよく、ここのブッフェはホテルブッフェの中でも世界一と思っています💓品揃え豊富で飽きさせない、それでいてクオリティも高くホスピタリティも抜群。朝食も良いですがランチブッフェも素晴らしいので宿泊なしでもたまに子連れ利用しています。チャリティでぬいぐるみを購入するとサンタグリーティングもあり子連れにはとてもありがたい想い出の場所です。親族の結婚式や披露宴にも出席しましたがとても満足のいくものでした。馬車なども立派で素晴らしいです。これからも家族でお世話になります🙏