八千代橋近くの新しいセイムス。
ドラッグセイムス 芝浦4丁目店の特徴
八千代橋の交差点近くに位置し、アクセス便利です。
新しくできたマンションの1階にあり、おしゃれな雰囲気です。
朝早くから営業しているので、通勤前にも立ち寄りやすいです。
新規出店は地元民には大歓迎です。まず、開店セールスが結構長かった(まだしている?)こと、次にしっかりした駐輪場が設置されていること。最寄りの海岸通り店には駐輪禁止の立札があり、自転車買物常習の私は、いつも罪悪感を感させられています。まだ、当店の薬局は利用していませんが、サービス(きめ細かい助言など)が良ければ、乗り換えてもいいかな?と思っています。
朝早くからやってくれるのはありがたい。内装も綺麗処方箋もやってる。ご飯もあるのでほぼここで完結できる。楽天ポイントたまるのが嬉しい。
オープンしたばかりでとても明るく綺麗でした!自転車を置く場所があり配慮もされていて嬉しいです。店内ですが、中央の商品棚の間隔が少し狭いように感じるかもしれません。若い女性がレジの時に愛想が悪かったので良くなって欲しいです…!
新しく建ったマンションの1階にオープン。ドラッグストアセイムスさん、三田はともかく、芝浦エリアはほぼジャックですね?オープン前にチラシを受け取りましたが、既に使っているセイムスアプリの案内でクーポン情報は掲載なし笑向かいにもう一つ大きな芝浦海岸店がありますが、商圏が違うので大丈夫なのでしょう。楽天ポイントもセイムスポイントも貯まるのが嬉しいです。子どもにはスタンプカードが貯まったらおもちゃプレゼントも。
野島歯科の隣にできた新しいマンションの一階にあるセイムスです。お店が出来上がる前から外観を眺めておりました。外から見る限り、あまり大きい店内ではなさそう⋯、すぐ近くにも24時間営業のセイムスがあるのに、なぜこんなに近くに同じ店⋯、しかも狭そう⋯、品数が少なかったら結局近くにある24時間営業のセイムスに行くことになるだろうな⋯と思っていました。いざ店内に入ると外からの見た目より、奥に倍くらいの広さがあることにビックリしました。品数も問題なく、食品、飲料も揃っています。個人的にパンの種類がたくさんあるというふうに感じます。今までの通っていた24時間営業のセイムスより近くなったので、こちらのセイムスさんに通うことになりそうです。
名前 |
ドラッグセイムス 芝浦4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6809-6682 |
住所 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目11−16 Comforia 芝浦 MOKU1F |
HP |
https://store.seims.co.jp/map/9455/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

八千代橋の交差点の近くにあるドラッグストア。処方箋の受付窓口もあるし、割と商品の品揃えは豊富だと思う。アプリをダウンロードしているとお得なクーポンが頻繁に届く様なので便利でお得だと思います。