"歴史ある多賀神社で心静かに"
駐車場は鳥居の前を過ぎ境内南側の道路に入口があります(看板有り)。駐車場入り口の脇が一般の月極駐車場なので間違わないように(私が危うく間違えそうでした)。土曜日の朝の参拝でしたが特に参拝者はおらず静かに参拝が出来ました。拝殿の前に小さな休憩所(?)と授与所のような建物がありますが、お守りや御朱印等は鳥居をくぐってすぐ右手の宮司さんのご自宅で、社務所を兼ねています。とても丁寧にご対応して頂きました。
西八王子市街に佇む歴史ある神社『多賀神社』さん。\ufeff関東地方では一番大きい多賀神社。\ufeff神社らしい神社。\ufeff\ufeff凛とした拝殿本殿の脇には、樹齢400年越えの大銀杏の御神木が構えている。\ufeff新撰組解散の地。\ufeff\ufeff御朱印の対応をして頂きましたが、丁寧な対応と御記帳、ありがとうございました。\ufeff\ufeff\ufeff●社名:多賀神社\ufeff●住所:東京都八王子市元本郷町4-9-21\ufeff●御祭神:\ufeff・伊弉諾尊(国産みの神、天照大御神の父神)\ufeff・伊弉冊尊(国産みの神、天照大御神の母神、黄泉の国を統べる神様)\ufeff\ufeff●由来:\ufeff・938年、武蔵介に任ぜられた源経基が滋賀県多賀大社から分祀し、この地に勧請した。\ufeff\ufeff●御朱印:\ufeff神社入口右脇にある社務所(神職さんご自宅)にて、300円。\ufeff\ufeff
名前 |
多賀神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-622-8605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かれこれ45年前にボーイスカウトでここでお世話になった記憶があります。 中途半端だったけど。当時、こんなにスッキリした境内だったかなぁと思いました。