妙正寺川沿いで遊ぼう!
中野区立白鷺せせらぎ公園の特徴
妙正寺川沿いで、広々とした公園ならではの開放感が魅力です。
幼稚園生向けの遊具が揃っていて、子どもたちが大喜びする空間です。
隣接する球技場でスポーツが楽しめて、トレーニングにも最適な環境です。
早い時間帯なら、人が少なく単語本読みながら過ごせますよ!
遊具:有トイレ:有駐輪スペース:有妙正寺川沿いの比較的大きな公園。隣の多目的運動場と一体で公園を成しているようです。
妙少寺川の増水した時に溜池を作りその上に立派な公園ですね。昔は良く増水してました。近隣住民は、安心してると思いますよ。
近所の人ならとても良い子供の遊び場だなと感じましたが、グランドを使用で遠方からだと駐車がほぼ出来ないと思った方がいいです。それなのでこの評価にさせて頂きました。
2021/11/23追記4歳児親目線で。土の公園があまりない中、子供にとっては楽しいみたいです。・乾燥した日が続くと地獄のような土埃なので子供は逆に汚れますね… 雨の翌日か翌々日で適度に土に湿り気がある時に行くことを強くお勧めします。・公園をぐるりと歩道が囲んでいるので、ストライダーの練習に最適です。
川の緩やかなカーブに沿って公園があります。建物も高いものが少なく空が広くて心地よいです。桜の木が広めの間隔に5本ほど生えています。この季節は夜桜なども映えます。
このところ雨も多いので治水施設にもの想ふ。
広々しているし、サッカーなどの練習のそばで良ければサッカー場内の片隅で体操したりも出来る。ただし日陰が無いので、夏場は帽子と水は必須です。
運動公園に隣接した公園。雨の後は地面が泥になるので注意。朝夕は犬の散歩コース途中の集まりがあったりして楽しめます。
名前 |
中野区立白鷺せせらぎ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3228-8849 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

障害者用トイレ複数あり。ベンチはたくさんある一方、日陰が少ないかな?といった印象です。バーゴラが育てばまた別でしょうか。遊具がある側は、地面がなだらかでないため、ボール遊びやスケボー等をしている児童や若者はいませんでした。そのため、ゆったりと過ごすことができるでしょう。小さいお子さんやその親御さんにとっても安心ではないでしょうか。