大浴場と朝食が自慢の宿。
ホテルルートイン石巻中央の特徴
部屋にはテーブルとソファがあり、仕事も快適にできます。
お部屋がきれいで、大浴場も非常に清潔感があります。
1階の居酒屋風のお店で夜のお酒を楽しむことができます。
石巻には、ここのホテルが2つありますが今回はこちらにお世話になりました。近くにコンビニあり、吉野家、ほっともっと、あり飲食店はあるかもしれないが良く調べてません。隣にはりらくるありますが部屋は綺麗朝食場所は広いと思います。大浴場は見てません。お値段も安くて助かります。
ツールド東北に参加する為に利用しました。当日はほとんどが参加者だったと思います。ロードバイクは輪行袋に入れないと部屋には持ち込めないので車内等に保管が必要です。それ以外は朝食、ロケーションを含めて申し分ないです。
朝一に牡鹿半島へツーリング予定として宿泊。駐車場は通りから建物を挟んで裏側にあり、奥の方は少し傾斜しています。受付のスタッフはよく言えばジェントル。若い女性のスタッフでしたが、少し壁を作られているような印象でした。好みの問題ですが僕はカジュアルな対応が好みなので、勿体ないなと思いました。客室はコンフォートシングル。ルートインとしては標準的かと思います。8月の暑い時期でエアコンをつけて過ごしていましたが、寝ている時に掛け布団が暑い。オールシーズン同じなんですかね。これまで意識したことがなかったですが…。一番気になったのはエアコン。吹き出し口の中を見ると汚れ、カビだらけ。つけはじめは一瞬カビくさかったです。空気清浄機はありますが、「自分で必要に応じて使用してください」パターン。その他は特筆するような違和感は感じませんでした。居抜きのルートインでなければ、大抵はどこも安定で過ごせるので間違いないのかと思います。コンビニは歩いて数分にあり、吉野家もあります。ホテル前は主要な道路ですが、余程の迷惑車両でなければ音も気になりませんでした。
今回は妻と一緒に2泊しました。とても、安くて綺麗で、朝食も大満足しました。また、蛇田のインターの側にもルートインはある。こちらは、歩いてレストラン等行けるので便利だが、こちらのルートインはあちらより新しく、目の前に24時間対応のガソリンスタンドもあるし、ドラッグストアーもある。また、大浴場があるのも嬉しいサービスだし、コインランドリーもあるので助かる。地域の復興のためか、工事現場の方の様なお客も多かった。
2023年5月にシングル宿泊。2015年オープンで、石巻にもうひとつある石巻河南インターより新しい。このルートインは部屋に風呂がない部屋も多いため、風呂が大きめ。男性用は洗い場が16ブースもある。駐車場は建物の裏に第1、そこはすぐいっぱいになってしまうが、少し進んだ先に第2&第3があり停められないという心配はない。自分はJTBの新幹線付きパックツアーで申し込んで素泊まりプランだったが、普通に朝食チケットがもらえた。コンフォートシングルの部屋で最上階の8階だったので、石巻の景色がよく見えた。自分は山側だったが、海側は煙を出す製紙工場がよく見えるようだった。あと、ホテルの風呂も大きくて十分なのだが、徒歩圏内にスーパー銭湯「元気の湯」があり、時間があってサウナや露天も楽しみたい場合はそこを利用するのもあり。またぜひ利用したいルートインです。
大型車は駐車可能。第二砂利駐車場。建物は大き目、大浴場は15人位は入れる。脱衣場の床は埃、汚かった。シングル、広さ必要十分。冷蔵庫は1ドア。テーブル、椅子あります。ハンガーの量はすごい。朝食はたまごが高騰している為、流石に無かった。
夜は1階居酒屋風のお店で飲めます。普通においしいです。フロントスタッフの接客も良いです。バレンタインでしたので、チョコのサービスがありました!
6時30から朝ご飯オープンしますが…6時20分には開いてました!!朝ご飯が【おかず】充実してました!!みそ汁が美味しかったです!!コインランドリーは、洗濯機は200円乾燥機【ガス型】10分100円洗濯終わり放置は、スタッフさんがすぐ対応されてるみたいなので、快適に洗濯出来ました!!
いつもは 立地の関係で蛇田のルートインに 泊まっていますが こちらの方がロビーが やや広く 新しいので キレイですね。雑誌類も いろいろありました。
名前 |
ホテルルートイン石巻中央 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5847-7551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ベッドだけでなくテーブルとソファーもあるので部屋で仕事もしやすい。ルートインなので大浴場もあり、足を伸ばしてお風呂でリラックス。夜ご飯もレストランでちょっと飲みながら。連泊すればお得な特典もあります。