震災も支えた、親切な医療。
おおば小児クリニックの特徴
震災時に院長が避難所に診察に来た誠意ある対応です。
生まれた時からの長いお付き合いで安心感があります。
予防接種での手際の良い案内と親切なスタッフが魅力です。
子供二人、生まれた時からずっとお世話になってます。すごく信頼してますし、大先生の診断は間違いないと思ってます!泉先生は1,2回診察していただいたことがありますが、とても優しい雰囲気の良い先生ですよ!いつも混んでいるし忙しいと思いますが、看護師さんたちもみんな優しいです。
上の子の時からお世話になっております✨いつ行っても皆さん親切で有り難いです。評判良いからかいつ行っても混んでますね✨
予防接種で初めて受診しましたが、受付の方にも看護師さんにも、手際良く親切に案内してもらいました。口コミをみると厳しいスタッフもいる様ですが、一部の方なのかなという印象。病院全体は良い雰囲気です。
予約制になってるけど、1時間待ちはザラです。予約とは…?
初めて子どもの予防接種で行きました。混んではいましたが、事が淡々と進んでスムーズでした。一つだけう〜んと思ったのは、初めてなので全くよく分からなくて、受付などベテランであろう看護師さん達が全て分かってる定で淡々と進めてくる事です。大事な事も詳細も言ってこないので、戸惑いました。もうちょっと一言二言せめて微笑みくらい浮かべて話してくれても良いのになーって感じでした。
名前 |
おおば小児クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-93-9693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

震災の時、院長先生が避難所に一人で歩いて診察に来てくれました。道路は車が走れる状況ではなく、避難所ではたまたま避難をしていた看護師さんが一人で対応してくれていましたが、まだ医師の派遣も来れていなく、次々に熱を出すお子さんがいた状況でしたので、本当にありがたかったです。おおば小児科さんも被災していたと思います。うちの息子もかかりつけだったので、診察時に何度かぶっきらぼうな時もありましたが笑、子どものことを考えてくれる先生です。女性の先生は、何年間も頻繁に発熱していた息子の自己免疫疾患をズバリと見つけてくれました。信頼できる先生方だと思います。厳しめに見える看護師さんも、慣れてくると気さくな方でした。石巻でおすすめの小児科です。