全世代が楽しめる、綺麗な遊び場。
日野市子ども包括支援センター「みらいく」の特徴
大きいすべり台やおもちゃが揃い、子供たちが喜ぶ空間です。
新しい建物で設備がとても綺麗で、使い心地が抜群です。
中高生向けの自習室もあり、全年齢の子供に優しい施設です。
矢川プラス並みの施設を期待していたが、規模もクオリティも比較にならないほど小さかった。乳児向けとしては一定程度の役割はあると思うが、様々な年代の子育て世帯が多く集まったり、地域が賑わう拠点としての機能は無い。
大きいすべり台や おもちゃなどあって子供は喜んでました。
新しい建物なので設備がとても綺麗でした。子供の遊び場があって、他では見たことないような遊具があり楽しい場所でした。手続きはやはりお役所仕事なので「支援」という感じではなかったですが子供は楽しかったようです。
市役所同様坂の上にある場所なので車がないと行きにくい感幼児の子育てひろばは有料の室内遊技場の縮小版といったもので、ゾーニングがないため走り回る大きめな子もいるしまだ歩けないうちの子は動きに気を遣わなくてはだった中高生向けの自習室があり全年齢の子供に対応している施設な印象。
名前 |
日野市子ども包括支援センター「みらいく」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hino.lg.jp/shisetsu/shiyakusho/desakli/1026332.html |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

とても綺麗な施設です。