個別コーチングで未来をつかむ。
子供にも親にも、とことん向き合ってくださる真面目で本当に優しい先生です。得意な科目からスタートし、一番苦手意識の高い教科にも向き合うことが出来ました。勉強の仕方は勿論のこと、考え方を一旦リセットし、一緒に将来の道を考え直し寄り添って頂いています。課題や受験対策、面接練習、日頃の生活や体調管理までアドバイスして頂きました。ここまで親身になって支えて頂ける塾は他にないと思います。もっと早くからお世話になりたかったです。もうしばらく先生のお力をお借りしたいと思います。お友達にも胸を張って紹介出来る信頼できる塾です。これからも宜しくお願いします!
理解するまでに人一倍時間のかかる娘によい塾はないかな、と色々探している中でこちらを発見。最初の面談で色々聞いて頂き、優しい人柄の先生に委ねてみようと中2なるちょっと前からお世話になっていました。まわりがどんどん理解をして進んでいても、娘に粘り強くお付き合い頂き、お陰で娘も何度もやる!という力がついたと思いますし、受験前に娘の状況をみて焦る私に、事細かに現状、今後の対策など色々お話をして下さいました。寄り添うという事はこういう事ですね。人より時間のかかる娘でしたが、志望校入試本番では、今までで最高の力を発揮できました。普段の授業、テスト前、受験対策中も個々に目が行き届いていると思います。塾探しで迷っている方がいたら、是非一度面談だけでも行ってみて欲しいです。ちなみに先生は大手の塾での経験を経て、個人塾をされている方なので経験豊富ですし、相談事にも適切な答えを返してくれます。うちの子のように手のかかる子ほど、先生のよさがよりわかるかもしれませんね(^_^;)
息子が中学入学の直前から3年間お世話になっています。とても穏やかだけれどしっかりと指導してくださるので、息子にとって信頼できる存在のようです。最後の受験の日「あ〜、もう塾も終わっちゃったか。」と言っていたのが印象的でした。親の私も不安になると連絡をして沢山サポートしていただきました。山あり谷ありでしたが、中学に入った頃の学力では到底入れない高校に合格できました。ありがとうございます!そして高校受験の終わりは大学受験の始まり。また3年間よろしくお願いします!
高校受験のために中学3年生の8月からお世話になりました。小規模だからこそ生徒一人ひとり、全科目の学習進捗を把握していただけたため、苦手を克服しながら得意を伸ばすことができました。学習習慣を確立して自ら勉強に取り組む意識も高めていただき、最も重要である「中学3年生2学期の内申点」が中2同時期から9も増え、結果的に推薦入試で第1志望の都立高校に合格できました。一般入試も十分に対策してもらえましたが、個人的には都立高校の推薦入試対策(作文・集団討論・個人面接)もしていただけたことが驚きであり、大手の塾にはない強みだと感じます。高校入学後も定期テスト前の質問を歓迎していただけましたし、進路相談にも親身になっていただけて、卒業してからも関係性が続く地域に根差した良い塾です。
名前 |
自立学習指導塾ALESCO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2647-4640 |
住所 |
〒157-0071 東京都世田谷区千歳台1丁目13−18 1F |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

個別コーチングもあり、個人個人の進展具合をみてフォローしてくれます。まさに個別指導といった感じで雰囲気もとてもよい塾でお勧めです!先生にも質問しやすい環境です。前の進学塾が合わず、友達の紹介で入塾しましたが、とにかく本人が楽しくて仕方ないと通っていました。保護者の悩みや迷いも先生と話すと不思議と気が楽になります。第一志望に向けてとにかく具体的にどうすればいいのか指導してくださり。万が一難しいときも親身になって相談いただきました。少なからず、通わせて本当に良かったです。今後ともよろしくお願いいたします。